このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

最新スマホが次々登場 Mobile World Congress 2012レポート 第7回

スマホと合体したい…… スマホ+タブレットの合体モデルも

最強スペックで「ASUS Transformer Pad」が登場

2012年02月28日 12時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 すでに本サイトでもニュース記事を掲載しているが(関連記事)、ASUSTeK Computerはスマホとタブレットを合体して使える「PadFone」を発表。MWC 2012会場近くで行なわれたイベントでは、PadFoneだけでなく、キーボードを着脱して利用できるタブレット端末、「Eee Pad Transformer」改め「ASUS Transformer Pad」の新ラインナップも公開された。

発表会では同社会長のJonney Shih氏が登壇。アグレッシブに自社の製品についてアピールする

 本記事ではASUS Transformer Padについて詳しく見ていこう。

最上位モデルとエントリーモデルが新たに追加
LTE版も用意されている

 まず新製品は「Transformer Pad Infinity 700」と「Transformer Pad 300」の2シリーズ。現行モデルの「Eee Pad TF201」は、「Transformer Pad Prime 201」という名称になることを考えると、Transformer Pad Infinity 700は最上位、Transformer Pad 300は購入しやすい価格のエントリーモデルと考えられる。

ラインナップは発売済のTF201も含めて3製品となる

 実際、Transformer Pad Infinity 700のスペックは超強力である。ディスプレーは10.1型スーパーIPS+液晶で解像度は1920×1200ドット。CPUはクアッドコアのTegra 3で動作クロックは1.6GHz。

Amethyst Grayはヘアライン加工も含めて、最上位機モデルらしいプレミアム感が演出されている

 さらにLTE版も用意されており、こちらはCortex-A15ベースとなる新設計のデュアルコアのSnapdragon(MSM8960)で動作クロックは1.5GHz。デュアルコアとはいえ、最新コアを搭載するだけに単純にコア数だけで判断しない方がよさそうだが、いずれにせよ高速であることは間違いないはずだ。

日本でのリリースはハッキリしていないが、とりあえず日本語の表示は可能だった。タブレット端末単独でも、厚みは8.5mmで魅力は十分

 Transformer Pad 300はエントリークラスとはいっても、CPUはやはりクアッドコアのTegra 3。10.1型のIPS液晶で画面解像度は1280×800ドット。こちらもLTE版が用意されるとのこと。

お手頃価格のモデルといっても、クアッドコアCPUを搭載する

 ともに発売は2012年第2四半期を予定している。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン