ソフトバンクモバイルは、iPhone/iPod touch/iPaからすぐに募金できるアプリ「ソフトバンク かんたん募金」を無償公開した。対応OSはiOS 3.0以降。
![]() |
|||
ソフトバンク かんたん募金 | |||
---|---|---|---|
作者 | ソフトバンクモバイル | 価格 | 無料 |
ファイル容量 | 0.3MB | カテゴリ | エンターテインメント |
対応デバイス | iPhone/iPod touch およびiPad互換 |
対応OS | iOS 3.0以降 |
ソフトバンク かんたん募金は、国内外で生じた災害に対して寄付を行なえるというアプリ。ソフトバンクモバイルが寄付金をいったん預かり、同社指定の被災地支援団体などに全額寄付を行なう(災害により対象の支援団体が違い、決済手数料はソフトバンクモバイルが負担する)。寄付受付を開始する際には、プッシュ通知機能でその旨が表示される。
寄付金の金額は100/300/500/1000/3000/5000円より選択可能。寄付方法は、クレジットカード(VISA/マスターカード)か、SoftBankカードのポイントサービス「SoftBankマネー」によるオンライン決済。寄付金総額などの支援実績も確認できるようになっている。
また、クレジットカードを利用したくないというiPhoneユーザーであれば、音声ガイダンスに従って音声メッセージを聞き、発生した通話料によって募金を行なえる「チャリティダイヤル」が利用可能だ。

この連載の記事
-
第79回
ネットワーク
アライドテレシス、見積り無料/修理3割引きの特別修理サービス -
第78回
ソフトウェア・仮想化
ソフトバンクテレコム、救援物資管理システムを無償提供 -
第75回
TECH
ソフォス、エンドポイントセキュリティ製品を1年無償提供 -
第64回
デジタル
ASCII.jpメールマガジン配信再開のお知らせ -
第64回
データセンター
NSWとノベル、リモートバックアップを60日間無償提供 -
第63回
ソフトウェア・仮想化
1年間無償で使える遠隔操作サービス「GoToMyPC」を試す -
第62回
ビジネス
キヤノン、Web会議「IC3」を被災地企業に無償提供 -
第61回
スマホ
ウィルコム、被災地の医療機関向けにPHSを無償貸出 -
第60回
ビジネス
アバイア、テレワーク支援にone-X Communicatorを無償提供 -
第59回
TECH
エフセキュア、被災者の製品利用権を1年無償延長 -
第57回
ソフトウェア・仮想化
シトリックス、WindowsやMacの遠隔操作サービスを1年間無償提供 - この連載の一覧へ