このページの本文へ

東北地方太平洋沖地震&計画停電のまとめ 第29回

震災後の携帯通信各社の支援体制と動向まとめ

2011年03月16日 22時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ライフラインのひとつである携帯電話だが、キャリア各社がこの災害に当たってどのような動きをしているのか、災害用伝言板以外の情報をこちらにまとめたので活用していただきたい。

NTTドコモ

  1. 料金支払い期限の延長
    利用料金をドコモショップやコンビニエンスストア、金融機関の窓口で払っている場合、2011年3月請求分(2011年2月ご利用分)の支払い期限を、1ヵ月間延長。

  2. 故障修理代金の減額
    災害救助法適用地域のドコモショップで2011年4月11日まで、破損・故障した携帯電話機の故障修理代金が半額。

  3. 水濡れケータイデータ復旧サービスの無料化
    災害救助法適用地域のドコモショップで2011年4月11日まで、データ復旧成功時にかかる5250円が無料に。

  4. 携帯電話機購入時の特別割引の実施
    携帯電話機の購入時、最大1万500円の特別割引を行なう。2011年4月11日まで、災害救助法適用地域のドコモショップにて対応。

  5. 一部手数料の無料化
    FOMAカードの再発行手数料が無料に。2011年4月11日まで、災害救助法適用地域のドコモショップにて対応。

  6. 携帯電話がご利用できない地域などへの支援
    避難所などに対して、衛星携帯電話や携帯電話の充電用のマルチチャージャー、およびソーラーパネル充電器を順次配備。被災地に対しては、携帯電話が使えない地域を一部エリア化する移動基地局車、停電中の基地局などへ電力を供給する移動電源車や可搬型発電機を順次配備している。

  7. ドコモ被災地支援チャリティサイトを開設
    こちらにてユーザーからの募金を受け付けている。

KDDI(au)

  1. 携帯電話・衛星携帯電話/データ通信端末の貸し出し
    災害対策関係機関等への携帯電話・衛星携帯電話等の貸し出しを実施
  2. 「LISMO WAVE」東北地方太平洋沖地震支援サイト
    東北地方6県のFM局(青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島)およびTOKYO FMの放送を、放送エリアに関係なく、PCやFlash搭載スマートフォンから無料で聴取できるサイトを、期間限定で開設(スマートフォンを3Gで利用する場合は、別途パケット通信料がかかる)。
  3. 携帯電話修理費用の軽減
    2011年3月12日から2011年4月30日の期間、災害救助法適用地域内のauショップ・PiPitにて、震災により破損・故障した携帯電話機の修理費用を一部軽減。

  4. 被災地支援 義援金サイト
    au oneトップページや災害用伝言板、災害時ナビ等からリンクされている義援金サイト。「オリジナルケータイ用壁紙」および「オリジナルケータイ用待ち受けFlash」を購入すると、その売上全額 を被災地支援団体等へ寄付する。

ソフトバンクモバイル

  1. 利用料金の支払期限延長と携帯電話の貸し出し
    利用料金を請求書で払っている場合、2月および3月分の支払いは請求書記載の日付から1ヵ月延長する。また、全損、水漏れ、紛失などで携帯電話機が使用不能になった場合は、交換または修理を希望する際の費用が一部減免される(災害救助法適用地域内のソフトバンクショップにて)。1万台以上のワンセグや防水機能を搭載した機種や充電器を無償貸し出しする。

  2. メール無料化
    地震発生当日の2011年3月11日から1週間、すべてのソフトバンクユーザーのメールを無料に。

  3. 「ソフトバンクWi-Fiスポット」の無料開放
    公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料開放中

  4. iPhone向けアプリ「災害用伝言板」を提供開始
    iPhoneで災害用伝言板サービス(安否情報の登録・確認・削除・自動Eメール送信設定)を利用できるアプリ「災害用伝言板」を提供開始

  5. 義援金特設サイトを開設
    「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」→寄付金額を105円、315円、525円より選択→お好みのデジタルコンテンツを選択→「購入」。または、「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って該当の支援特番を選択し、音声メッセージを聞く。売り上げや通話料金がそのまま寄付される。

ウィルコム

  1. 義援金受付サイト開設
    義援金を受付けるサイトを14日から開設。ブラウザ搭載のウィルコム機種限定で、アクセスは、「webメニュー」→「公式サイト」→「義援金受付サイト」。

  2. 料金支払期限の延長
    災害救助法適用地域内のユーザーは、3月中に支払い期日が到来する請求書の場合、2ヵ月延長する。4月中に支払い期日が到来する請求書の場合は1ヵ月延長する。

イー・モバイル

  1. 支払い期限の延長
    災害救助法適用地域のユーザーで、利用料金を請求書で支払っている場合、3月請求分、および4月請求分の支払い期限を、1ヵ月延長。

  2. 修理費の一部減免
    災害救助法適用地域のユーザーに対し、3月11日から4月30日までの期間、震災で破損・故障したイー・モバイルの携帯電話端末・データカード端末の修理費用を一部減免。

UQ WiMAX

  1. 通信料金支払い期日の延長
    災害救助法適用地域のユーザーに対し、3月ご請求分および4月ご請求分の請求書の支払期限を請求書記載の日付より1ヵ月延長。

  2. Try WiMAXレンタルの期間延長等
    UQが提供する、お試し用機器貸し出しサービス「Try WiMAX」のWiMAX機器返却期限を当面延長するとともに、震災で故障・紛失した際のWiMAX機器代金は請求しない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン