いよいよ本番!
メロン号のフルアタック開始!
4月19日、本番当日。まだ暗いうちから、本番パドックに入ったメロンブックス・チーム一行。昨日は跳ね石対策としてプラダンボールを側面に貼り付けていたが、本番では取り外されて会場につめかけた多くの観客にメロンカラーを披露していた。
第1ヒート。スタート前に行なわれた大量の散水によって、コースはまるで泥沼のような状況。メロンランサーの出場するSA-2クラスの出番となっても、コースのそこかしこに水溜りや泥濘が残っていた。この状況に、今日は第2ヒートのタイムが勝敗を分けるとチームは判断。安全策としてレインタイヤを装着してマシンを送り出した。
メロンランサーがスタートする頃には、気温は25℃近くに上昇して急速にコースが乾きつつあった。レインタイヤを履いてスタートしたメロンランサーは、グリップが不足してスピードに伸び悩み、SA-2クラス22番手タイム。勝負をかけるのは第2ヒートだと決意していたチームではあったが、予想より幾分下回った結果に、ドライバーの浜選手もショックを受けたようだ。
2009全日本ダートトライアル第2戦 第1ヒート
1時間のディスタンスを置いて、始まった第2ヒート。気温は27℃を超えて初夏のような陽気に包まれていた。コースは急速に乾燥しつつあり、表面の泥が払われて下の固い岩盤が見え隠れする状況。チームの予想通り、いずれの選手もこのヒートで大きくタイムアップを果たし、各クラスとも次々とベストタイムが塗り替えられていく。
いよいよSA-2クラスの出走がせまってきたが、いまだメロンランサーはパドックでジャッキアップして4輪を取り外している。ダート用パターンのタイヤを使うか、それとも超硬質路面用タイヤを使うのか。ギリギリまでコースの状況を見きわめた上で、タイヤをチョイスしようとしていたのだ。その結果……、超硬質路面用タイヤで勝負をかけることを決断! あっという間にタイヤを装着したメロンランサーは、メカニックの手でパドックから引き出され、スタートライン直前でドライバーにバトンタッチ。いよいよ本日最後の大勝負へと出陣する。
土手の上の観客席から眺めているかぎりでは、第1ヒートの走りと較べて今回は格段に速い! ドリフト中も姿勢が乱れることはなく、さらにコーナーからの立ち上がりでも蹴りだすように加速していく。メロンブックスのオフィシャルソング「めろんしちゃって☆」が会場に響き渡るなか、中間計測点ではSA-2クラスの最速タイムを記録。これには場内アナウンスも「全国のオタクの夢を乗せて、メロンブックスランサーがトップタイムで中間計測点をクリア!」と大興奮だ。その後の高速区間でもスピードが衰えることなく、なんとメロンランサーはSA-2クラス暫定1位に!
(次のページへ続く)

この連載の記事
-
第13回
ゲーム・ホビー
メロンランサー2009シーズンを総括!【動画あり】 -
第12回
ゲーム・ホビー
ド迫力の営業車! メロンバンができるまで -
第11回
ゲーム・ホビー
最終戦の1週間前に優勝していたメロン号!【動画あり】 -
第10回
ゲーム・ホビー
全日本ラリー最終戦でメロンランサー墜落!【動画あり】 -
第9回
ゲーム・ホビー
メロンランサー、長篠の戦いから生還!【DAY2】 -
第8回
ゲーム・ホビー
栄光の地に帰ってきたメロンランサー!【DAY1】 -
第7回
ゲーム・ホビー
北の大地1000kmの道程をメロン号が見事完走! -
第6回
ゲーム・ホビー
日本一寒い街でメロンちゃんビショ濡れ! -
第5回
ゲーム・ホビー
メロンランサー、北の大地に立つ! -
第4回
ゲーム・ホビー
エンジントラブルのメロンランサー、7位でフィニッシュ!【動画あり】 -
第3回
ゲーム・ホビー
メロンランサー、予選は堂々の3位通過!【動画あり】 - この連載の一覧へ