まさにサバイバルなDAY2
今年の新城ラリーのキャッチコピーは「長篠の戦い」である。織田・徳川連合軍と武田勝頼軍が戦った、歴史的な合戦だ。その舞台となったのが、何を隠そう新城ラリーの開催地、愛知県新城市なのである。
そんな激しい戦いの中に放り込まれたメロンブックスADVANランサー(以下、メロンランサー)。最前線での大活躍はできないかもしれないが、どこかで一矢報いてくれるのではないか、と期待できる。話題性は十分すぎるほど、あとはレースで結果を残すだけだ。
無事にDAY1を終えたメロンランサーは、特にトラブルもなくDAY2に挑む。しかし、DAY2のステージはどれもタイトでツイスティ、そしてスリッピーというドライバー泣かせのコース。今大会唯一の12kmを超えるロングコースでもあり、最難関である「雁峰middle」というステージを無事に走りきれるかがポイントになる。しかも、今回のようなターマック(舗装路)のラリーでは、一瞬のミスが即リタイヤに繋がるため、まだラリー参戦5日目(!)の浜選手にはかなりのプレッシャーだろう。
朝のサービスを終え、SS7大平に出陣するメロンランサー。ここのSSはトップから15秒落ちのクラス10位でクリア。続く難所のSS8雁峰middleでは、なんとクラス8位に上昇! SS9ほうらいせんでもクラス8位、そしてSS10大平RevとSS11雁峰middleRevではクラス7位と躍進、最終SS12ほうらいせんではクラス9位に後退したものの見事完走し、「日本一厳しいターマックラリー」から無事に生還したのであった。なお、最後のSS12ではギャラリーコースで若干リアが滑って、見ていたファンたちをヒヤっとさせたが、あとで中村選手に聞くと「あそこはサイドを引いて、リアを滑らせながら曲がらないと危険だったんです。だから別にうっかり滑ったワケではないので安心してください」とのこと。いや~、何もなくて良かった。そういえば、去年もこのステージでメロンシティが来なくてヒヤヒヤしたのを思い出した。
(次ページへ続く)

この連載の記事
-
第13回
ゲーム・ホビー
メロンランサー2009シーズンを総括!【動画あり】 -
第12回
ゲーム・ホビー
ド迫力の営業車! メロンバンができるまで -
第11回
ゲーム・ホビー
最終戦の1週間前に優勝していたメロン号!【動画あり】 -
第10回
ゲーム・ホビー
全日本ラリー最終戦でメロンランサー墜落!【動画あり】 -
第8回
ゲーム・ホビー
栄光の地に帰ってきたメロンランサー!【DAY1】 -
第7回
ゲーム・ホビー
北の大地1000kmの道程をメロン号が見事完走! -
第6回
ゲーム・ホビー
日本一寒い街でメロンちゃんビショ濡れ! -
第5回
ゲーム・ホビー
メロンランサー、北の大地に立つ! -
第4回
ゲーム・ホビー
エンジントラブルのメロンランサー、7位でフィニッシュ!【動画あり】 -
第3回
ゲーム・ホビー
メロンランサー、予選は堂々の3位通過!【動画あり】 - この連載の一覧へ