![]() |
---|
アスキーのグルメ担当ナベコです。サイゼリヤのワインをドブドブ……。手酌です。 |
ごきげんよう。アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載はたくさん飲み食いしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマです。気になっている飲食系の情報も書いていきますよ。コラムとしてお楽しみいただければと思います。
恵方巻が一時より落ち着く中、
カルビーは恵方巻味ポテトチップス
もうすぐ節分。東京生まれの記者は、節分の行事というと子供の頃こそ「豆まき」のイメージしかありませんでしたが、最近は「恵方巻」が強いですね。
スタンダードな恵方巻はかんぴょう、きゅうり、だし巻、アナゴ、桜でんぶ、しいたけ煮などを巻いた「七福」。コンビニやスーパー、デパートなどでは他にも、豪華な海鮮恵方巻、がっつりお肉系恵方巻、はたまたスイーツで恵方巻を表現したものなど、購買意欲を湧かせようと節分に向けて様々な恵方巻を用意しています。
![]() |
---|
カルビーが節分向けの限定商品。ローソン専売。 |
この恵方巻。一日限定の縁起物ですので、材料をたくさん用意しても2月3日を過ぎたら廃棄になってしまいます。そんなこんなで、数年前に恵方巻の廃棄処分量が問題になり、一時期の盛り上がりは落ち着いてきました。無理に製品展開しなくてもという風潮になってきたのでしょう。メーカーが発表するリリースを見ていても、恵方巻に関するお知らせは一時より減ったなと感じます。
そんな中、ちょっとユニークなのは、カルビーの「恵方巻味ポテトチップス」。名前のとおり、恵方巻をテーマに開発したポテトチップスだそうで、ローソン限定で販売されています。
恵方巻味とはなんぞや!?
![]() |
---|
恵方巻味って!? |
ちょっとよくわからないですよね。
商品説明を見ると「旨みのある甘醤油ダレをベースに、酸味を加え、具材をイメージしたしいたけエキスパウダーやうなぎエキスパウダーなどを使用。さらに、焼きのりをトッピング」といった旨。
1月22日から発売しているため、実物を入手して食べてみたところ、
![]() |
---|
いただきます! |
「???」
困りました。とても不思議な味です。和を感じさせるだしの味と、まろやかな甘酸っぱさ。なるほど、酢飯らしい方向性ではあるし、注意して味わうとうなぎの風味なんかもわかりました。
ただ、なかなかに繊細で、素材の味が強いわけでないため輪郭がおぼろげ。食べるごとに「恵方巻?」「よくわからない」「恵方巻かも」と首をひねってしまいました。恵方巻味のポテトチップスなんて初めてだし、つかめるようでつかめません。いや、ダメというわけではありません。塩気と甘み、酸味のバランスが良く、丁寧につくっているなと感心させられます。ほんのりした味わいなので、お酒のつまみにはならないな~、というのはありますが。
こんな不思議な味のポテトチップスを食べられるのも今だけ。季節ならではの製品ですし話題づくりに試してみてはどうでしょうか。ところで、酒好きの記者としては、恵方巻味ポテトチップスがあるなら、恵方巻味缶チューハイあたりも出てもいいのではと思いました。これまた、不思議な味でしょうけどあったら買っちゃうだろうな。ヒパヒパ!
アラサー記者が食べたもの
●945日目
朝・昼 ご飯 長いものとろろ 味噌汁
夜 もつ鍋
![]() |
---|
おうちでもつ鍋にしました。 |
●946日目
朝 サンドイッチ
昼 ほうれん草のバター炒め ピザ
夜 煮込み 焼き鳥 ポテトサラダ などなど
![]() |
---|
飲みに行きました! |
![]() |
---|
煮込み。辛党なので、唐辛子をたくさん加えたアレンジです。 |
![]() |
---|
ポテトサラダにローストビーフがのったもの。ポテサラは飲み屋にいったら欠かせません。 |
さて、体重はどうなっているか?


この連載の記事
- 第436回 吉野家120周年に思いを馳せて
- 第435回 マック「グランドフライ」のポテトを数えた話
- 第435回 ポン・デ・リングを久々に食べた話
- 第434回 「メイトーのなめらかプリン」味ホームランバーを食べた話
- 第433回 ピザハットの1500円ピザを食べた話
- 第432回 温まる~! 味付け簡単 お酒鍋
- 第431回 ほろ酔いで迎える年に幸よ来い【倶楽部】
- 第430回 大人ならビールは泡まで楽しんで~901、902、903、904日目~【倶楽部】
- 第429回 便利だなチーズ風味の乾き物~897、898、899、900日目~【倶楽部】
- 第428回 限定のプレモルやっぱうまかった~893、894、895、896日目~【倶楽部】
- この連載の一覧へ