【Viva Tech 2025開幕】GTC連動でNVIDIA祭り、マクロン大統領も登場!
欧州最大級のテクノロジーイベント「Viva Technology 2025」が、ついにパリで開幕した。今回は、NVIDIAのGTCヨーロッパ版が同時開催されたこともあり、例年以上の混雑となっている。
ASCII STARTUP編集部のガチ鈴木は、オープニングセッションに続き、NVIDIA CEOジェンスン・ファン氏による基調講演に参加。イベント全体が“AIモード”の雰囲気に包まれていることを肌で感じる展開となった。
GTC×VIVAの連動でジェンスン人気が爆発
会場外のキッチンカーの隣には、NVIDIAグッズを扱うブースが出展。プレス席にすら公式グッズのTシャツが配布されるなど、もはやライブイベントさながらの盛り上がりを見せていた。
現地の空気感は、まさに“GTCとVIVAのハイブリッドフェス”と呼ぶにふさわしい。生成AI、ロボティクス、クラウドインフラなどNVIDIA文脈の展示が目立ち、VIVA全体のトーンにも明確に影響を与えている。
恒例の“マクロン大統領タイム”も健在
初日恒例となったマクロン仏大統領による視察も実施された。厳重なセキュリティの中、混雑するブースを練り歩き、スタートアップ担当者からの“エレベーターピッチ”にも熱心に耳を傾けていた様子だ。
フランス政府によるスタートアップ支援政策「La French Tech」を象徴するこのパフォーマンスは、VIVAならではの風物詩になりつつある。
今後も、AIをはじめとした注目セッションや、日本スタートアップの出展、大学・研究機関との連携事例など、現地からの最新レポートをお届けしていく予定だ。