メルマガはこちらから

PAGE
TOP

令和PR、AI×PR実践セミナーを開催!

PR TIMES

令和PR
― PR業務をAIで加速させる具体的活用事例を紹介【4/8(火)12:00~オンライン開催】

「経営をPRで加速させる」をビジョンに掲げ、多様な業界のPR支援を行う株式会社令和PR(本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤美佳)は、4月8日(火)に「AI×PR実践セミナー ― PR業務をAIで加速する具体的活用法」をオンラインにて開催します。本セミナーでは、PR業務でAI活用の実践者である株式会社ニットの吉井秀三氏を講師に迎え、生成AIを活用して広報・PR業務の生産性を向上させる手法について紹介します。



■開催背景
 近年、生成AI技術は急速に進化し、さまざまなツールやサービスが登場しています。しかし、広報・PR業務はその範囲が広く、情報収集、分析・レポーティング、プレスリリースの配信、SNSの運用など、業務が多岐に渡り、本来注力すべき『人的なコミュニケーション』に十分な時間を割くことが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

 本セミナーでは、鳥取県で生成AI研修を数多く手がける株式会社ニットの社員、吉井秀三氏を講師に迎え、生成AIを活用して広報・PR業務の効率を飛躍的に向上させるAIの活用方法を紹介します。
生成AI研修の講師が、広報素材ゼロ・副業で時間も限られる中だからこそ実現した、PR活動を加速させる生成AIの活用法とは?
広報・PR業務に携わる皆様にとって、実務に役立つ具体的なヒントが満載のセミナーです。ぜひこの機会にご参加ください。
■こんな方におすすめ
・PR業務にAIを活用したいが、具体的な使い方が分からない方
・AIを活用したことがあるが、精度や活用範囲に課題を感じている方
・PR業務の効率化を図り、戦略的な広報活動に注力したい方
・最新の生成AI活用事例を知りたい広報・PR担当者
■AI×PR実践セミナー概要

※内容は予告なく変更になる場合がございます。
■登壇者詳細


【講師】
株式会社ニット 管理 / フィール代表 / 合同会社スミナイナ
吉井 秀三
東京のスタートアップでIT,SNS業界で新規事業立案・実施・構築支援等を行う。7年前に結婚を機に鳥取にUターンを機に独立。株式会社ニットの創業に関わり社員として活動しながら複業で鳥取県内で生成AI研修を行う。最新のAIに関する知識をキャッチアップし、日々の生活でAIを効果的に活用する方法を伝えることに情熱を注いでいる。
生成AIや新しい働き方、暮らし方をテーマにテレビ、新聞、ネットメディア等多数のメディア掲載。鳥取県、鳥取市等の地方自治体、商工会議所・商工会、大学等で講演依頼を受け講演。
空き家活用を行う合同会社スミナイナを設立し自らの事業も生成AIを活用しながら効率的な事業展開を行っている。
https://www.suminaina.com/

■生成AI関連の講演等の実績
鳥取県 THE FLAP BASE、鳥取県 とりも、鳥取県 産業未来フェス、鳥取市商工会議所、鳥取県商工連合会、鳥取情報産業協会、鳥取ユネスコ協会
■個別コンサルティング
鳥取県内の中小企業の個別AI導入コンサルティング

<実際に活用したツール>
ChatGPT、Gemini、Felo、Canva、imageFX、NotebookLM、Google Site、Google Form






【モデレーター】
株式会社令和PR 代表取締役
小澤 美佳 
2008年に株式会社リクルートに入社。中途・新卒採用領域の営業・マネージャーを経て、リクナビ副編集長として全国の大学でキャリア・就職支援の講演を多数実施。大手からベンチャーまで幅広い企業のHR支援に携わり、採用・定着・育成・インナーブランディングなどに精通。2019年にITベンチャーへ転職し、広報部署を立ち上げ、メディア露出やSNS活用を通じて採用強化に貢献。2023年、兼業で株式会社令和PRを設立し、経営戦略に寄り添うPR支援を展開。X(@mica823)フォロワー4.4万人。ポッドキャスト、Voicy、noteなどで広報・採用ノウハウを発信し、企業成長を後押ししている。



■会社概要
わたしたちは “経営をPRで加速させる” を目指す会社です。
会社名:株式会社令和PR
本社所在地:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル6階
代表取締役:小澤 美佳
設立:2023年5月
事業内容:PRコンサルティング、PR代行、PRに付随する各種研修、イベント企画・運営、ラジオ配信
コーポレートサイト:https://reiwapr.jp/