【2/28展示】手を動かすことなく全自動で歯磨き・口腔内マッサージ、口腔ケアロボット「g.eN」を展示
JID 2025出展者紹介:株式会社Genics
「JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。
この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。
JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com
株式会社Genics
展示ブース名:口腔ケアロボット「g.eN」
【展示ブース紹介】
手を動かすことなく口腔ケア(歯磨き・口腔内マッサージ)ができます。歯磨き機能と口腔内マッサージ機能があり、本体にブラシやマッサージパーツを取り付けて、口腔内にくわえて電源ボタンを押すだけで自動で口腔ケアを行ってくれます。
活用例動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLiGL-viuu2yxSrANcgRRGt7mf1xxK2DAE
①全自動歯ブラシ(ブラシパーツ)
磨きスキルを必要とせず、くわえるだけすべての歯を短時間で確実に自動で磨くことにより歯周病予防のサポートを行います。
②全自動口腔内マッサージ(マッサージパーツ)
自動で口腔内をマッサージし、口が開きやすくなったり、唾液分泌の促進につながります。口腔内の潤いを保ち、自浄作用や消化作用の手助けになり誤嚥防止にもつながります。
【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
実際に製品を手に取って触ってください。
――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
誰でも楽に確実なセルフケア方法を提供し、口腔から全身の健康維持をサポートします。
特に子どもや障がい者、高齢者で介助を必要とする方の日常の口腔ケアの課題を解決します。
――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
顧客の健康維持に対するソリューションの付加価値を高めたい事業者や関係者などぜひお声がけください。
「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
【会 場】ベルサール汐留
【主 催】ASCII STARTUP
【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
【公式サイト】https://jid-ascii.com/
【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
参加チケット申し込みサイト(Peatix)
※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから