メルマガはこちらから

PAGE
TOP

株式会社TOWING 、カーボンクレジットの予約販売・創出に関するビジネスモデル特許を国内登録完了、海外登録に向けた活動に移行

PR TIMES

株式会社TOWING
株式会社TOWING(代表取締役CEO:西田宏平、以下「TOWING」)は、カーボンクレジットの予約販売に関するビジネスモデル特許について国内登録を完了し、海外登録に向けた活動を開始したことをお知らせします。

1、背景
経済産業省が中心として策定した「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」に基づき日本のカーボンニュートラルに向けた取り組みが具体的に推進されています。このうち、TOWINGは農林水産省が制定した「みどりの食料システム法」に対応すべく、減化学肥料・農業分野の脱炭素を実現する土壌改良資材である高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」の開発販売と、バイオ炭由来のカーボンクレジットの創出・販売を行っています。

また、グローバルでもカーボンニュートラルに向けた取り組みが開始されており、そのための手段としてカーボンクレジットの創出・取引がその一翼を担っています。
TOWINGはグローバルでのカーボンニュートラルに向けた取り組みに活用されるカーボンクレジットに着目し、カーボンクレジットの予約販売・創出に関するビジネスモデル特許(特許第7138390号、以下「本特許」)を取得しました。

2、特許の概要
本特許はカーボンクレジットの需給調整に関する特許です。カーボンクレジットの販売者が、購入者に対してカーボンクレジットの購入予約を受け付け、1つないしは複数のカーボンクレジットの創出プロジェクトを調整したり、組み合わせたりすることで購入予約分のカーボンクレジットを用意し、創出プロジェクトと購入者の取引を円滑にサポートをする際に活用します。例えば、農業分野におけるバイオ炭由来のカーボンクレジットのプロジェクトの場合は、各農家が導入可能なバイオ炭の量を確認・調整し、受け付けた購入予約分のクレジット量を創出する、という活動において本特許を活用します。






なお、カーボンクレジットの種別はバイオ炭や水田の中干をはじめとした農業分野のみならず、ブルーカーボンや森林クレジット、再生可能エネルギー由来のクレジットなど、幅広いカーボンクレジットの需給調整・クレジット創出活動を対象とすることができます。

また、農作物の契約栽培などのスキームに対し、作物だけではなく作物の栽培行為に紐づくカーボンクレジットも併せて調達する、カーボンインセッティングの取り組みにも本特許を活用することができます。




3、今後の展開
TOWINGは今後北中南米、東南アジア、EU地域など、幅広く宙炭事業の展開を見込んでおり、カーボンクレジットの組成・販売も併せて同地域で展開します。そのため、日本での本特許の登録・活用を皮切りに、今後同地域を中心に本特許の登録活動を推進します。
また、本特許を国内外でより広く活用するため、カーボンクレジットの創出・販売を予定されている企業様との協業・業務提携や、ライセンス提供を希望する企業様を募集いたします。

4、株式会社TOWINGについて
「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げる、2020年2月創業の名古屋大学発のインパクトスタートアップです。同社では、農研機構などの研究機関が開発した技術と独自で開発した技術を掛け合わせて開発した土壌改良資材である高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」、同製品の農地導入等に関連するサービスを展開しています。宙炭は、地域未利用資源の炭化物に、様々な機能を持つ微生物を培養した資材で、農地に施用すると、作物の品質や収穫量の向上、農地への炭素固定など様々な効果を発揮します。2023年6月にJクレジット制度「バイオ炭の農地施用」の方法論でプログラム登録を完了し、同プログラムを用いたカーボンクレジットの発行・販売も完了しています。農林水産省みどりの食料システム法基盤確立認定事業者であり、農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3基金事業)第1回公募に採択されています。

HP:https://towing.co.jp/
<TOWINGの概要>


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社TOWING 人事広報部 広報チーム
以下のフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/K3KxyC4WAGPbqu7M9