走行モードにはほかの911にない「ラリーモード」が!
中央に指針式タコメーターを配する5連メーターは、911のアイデンティティ。各種表示は日本語ローカライズされていました。右側はインフォメーションディスプレイになっており、ナビ画面まで表示できます。ただ、中央にないぶん、ちょっと見づらいかなとは思いました。
注目は変速タイミングや排気音、四輪駆動のトルク配分、そしてダンパーの減衰力調整などがプリセットされている走行モード切替。WET、NORMAL、SPORT、OFFROADはほかの911でも見かけますが、911 ダカールのみRALLYEモードが用意されています。
このラリーモード、なんと伝説のドイツ人ラリードライバーであるヴァルター(ワルター)・ロール氏がマシンのセットアップに携わったというから驚き。映画「RUSH」にもなったレーサー、ニキ・ラウダ氏をして「運転の天才」と言わしめたレジェンドが、たった2500台しか販売しないクルマのセットアップをしたというところに、このクルマが見かけ倒しのクルマでないことを物語ります。
ちなみにWET~SPORTまで、トルク配分はリアが中心ですが、ラリーは後ろにウェイトを置くものの、常に4WD。OFFROADになると50:50固定になるようです。
911 ダカールは2人乗り。もともと911の後席は成人男性が乗ることは不可能に近く、荷物置き場になりがちなので「大きな問題はない」と思いながら後席に荷物を置こうとしたところ、ロールケージに阻まれて荷物を置くことはできず。このロールケージ「ラリースポーツパッケージ」というオプションで、価格は52万4000円。
「ロールケージの隙間から入れよう」と思ったのですが、フルバケットシートの背もたれを前に倒すこともできないことから事実上困難。「だったらロールケージはイラナイなぁ」と思ったりもしますが、「でもあった方がカッコいい」と悩ましいお年頃。
ペダル周りはポルシェらしいポジション。もちろんオルガン式のアクセルペダルです。遊びはまったくなく、わずかな動きにも反応します。
インフォテインメントはほかのポルシェと同様。Apple CarPlayとAndroid Autoに対応します。ナビは見やすいといえば見やすいのですが、ルート検索はもう少し早いといいかなと。
画面下にはエキゾーストやサスペンションのセッティング変更などのボタンなどを配置。車高変更ボタンは、通常のポルシェならガソリンスタンドに入るときに使ったりしますが、このモデルなら不要かもしれません。
センターコンソールの幅は広く、そこにエアコン関係とシフトスイッチを配置。パーキングブレーキがドリンクホルダーの後ろにあり操作しづらいのですが、このクルマはPに入れれば自動でパーキングブレーキが入り、そしてDレンジにしてアクセルを踏めば解除してくれるので、Dレンジのまま停車するとき以外に使うことはないでしょう。
唯さんがクルマから降りようとしたら、フルバケットゆえに乗降性が悪くてちょっと大変そう。ちなみに大柄の筆者はさらに大変でした。ということで運転してみましょう。
この連載の記事
-
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント -
第472回
自動車
三菱のピックアップトラック「トライトン」をあらた唯がドライブ! 見た目と違ってソフトな乗り心地 -
第471回
自動車
ラリーカーが先祖! 走りのセダン・アウディ「RS3セダン」の上質な走りにアイドルもご満悦 - この連載の一覧へ