このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

旅の達人が伝える! スマートトラベラーへの道 第4回

乗ろうよ、飛行機!

乗り継ぎ17時間!? 最悪を最高に変えるシンガポール・トランジット

2023年07月12日 07時30分更新

文● 中山智 編集●こーのス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 国際線の航空券を購入するとき、経由便で「乗り継ぎ時間17時間」と言われたら、みなさんはどう思いますか?「そんな長時間空港にはいられない!」と、別のルートを探す人が多いかもしれません。ところが旅好きの筆者は、場合によっては喜んで長時間の乗り継ぎがあるチケットを選ぶときもあります。

 たとえば3月上旬に、仕事でベルリンから帰国したときのこと。このとき手配されたチケットはシンガポールのLCC「スクート」便のチケットだったのですが、シンガポールでの乗り継ぎ時間は、なんと17時間50分。旅程を見た瞬間に筆者は震えるどころか小躍りしました。「シンガポールに10時間以上いられる!」と。

スクートでベルリンから12時間のフライトのあと17時間の乗り継ぎ時間となった

 そう、発想を変えれば、乗り継ぎ時間が長ければ長いほど、旅行中に「もう1ヵ国楽しめる」のです。特にシンガポールは、世界でも有数の「途中降機して遊べる国」。今回は、シンガポールの途中降機をいかに楽しむかをお届けしたいと思います。

入国審査はパスポートをかざすだけ
鉄道はApple Payで乗車

 シンガポールが途中降機しやすいポイントは、まずチャンギ国際空港の入国審査で機械の自動化ゲートが使えること。日本人ならパスポートを機械にかざすだけで審査完了です。入国審査官に「何のために来た?」などと聞かれることもありませんので、英語が苦手な人でも安心です。

 さらに空港から街中まで都市鉄道(MRT)が直結しているので、移動がラク。とはいえ終電(23時台)〜始発(5時台)の時間は止まっているので、早朝や深夜に到着だと使えません。また、早朝だとシンガポール市内のショップもまだ開いていません。

 今回は早朝4時半に到着したので、9時くらいまではシンガポールに入国せず、チャンギ国際空港の制限エリア内で時間をつぶしました。チャンギ国際空港は空港自体が大きく、レストランや休憩施設のほか、南国の蝶をあつめたバタフライガーデンや無料の映画館もあり、ある程度時間をつぶしやすい空港でもあります。

チャンギ国際空港

地下鉄駅はチャンギ国際空港に直結している

 MRTでの移動には、スマートフォンでのタッチ決済(Apple Pay)を使いました。改札はクレジットカードのタッチ決済やApple Pay、Google Payに対応しているほか、シンガポールの市内交通の支払いに利用できる交通系ICカード「EZ-link」カードも利用できます。

Apple Pay

MRTの改札口をApple Payで通過

 シンガポールでは、いわゆる1回だけの乗車に使うような"切符"は2022年に廃止されています。そのため、海外からの旅行客としては、EZ-linkカードを購入して現金でチャージするよりも、クレジットカードやスマートフォンでのタッチ決済で乗るほうがラクチンなのです。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン