乗ろうよ、飛行機!
世界最大の旅客機「フライングホヌ」3号機が念願のハワイに着陸した日
2023年10月25日 07時30分更新
みなさんは「フライングホヌ」と呼ばれる飛行機があるのをご存じでしょうか。10月20日、ANAは同社が保有するエアバス A380の3号機でのハワイ便運航をスタートしました。ANAのA380はハワイ路線限定で投入されていて、ウミガメをモチーフとした特別塗装がされています。しかも1号機はハワイの空をイメージしたANAブルー、2号機はハワイの海をイメージしたエメラルドグリーンで、3号機はハワイの夕日をイメージしたサンセットオレンジと、それぞれカラーリングも違っています。またハワイ語でウミガメをホヌということから、「フライングホヌ」の愛称がつけられています。
フライングホヌ1号機、2号機の活躍と
空港で静かに待機する3号機
1号機は2019年5月、2号機は同年6月からハワイ路線に就航していて、コロナ禍の期間中に運用停止されてはいましたが、2022年7月から運航を再開。成田空港からハワイのホノルルへと、多くの旅人を運んでいます。
ただし3号機に関しては、今回の就航までちょっとかわいそうな運命にありました。そもそも3号機は2020年に日本へと受領を予定していましたが、コロナ禍により延期。2021年10月に、エアバスの工場があるフランスのトゥールーズから日本へと送られてきましたが、すでにA380は生産を終了しており、トゥールーズから送られるA380としては最後(A380全体としては最後から2番目)の機体となってしまいました。
日本に到着してからも、ハワイ便の旅客需要が以前の水準まで戻っていないことから、3号機だけハワイ便には投入されずじまい。約2年間もの間、整備のためのフライトや見学会などに使われるのみで、成田空港に駐機し、1号機と2号機の活躍を静かに見守っているだけとなっていました。

この連載の記事
-
第89回
トピックス
座席争奪戦&iPhone充電残り10%の極限サバイバル! FlixBusで味わった地獄の13時間 -
第88回
トピックス
機内エンタメを完全ワイヤレス化! 話題のイヤホンを飛行機で試してみた【JBL実機レビュー】✈️ -
第87回
トピックス
宿が陸にあるとは限らない! コスパ抜群の“船ホテル”に泊まった結果… -
第86回
トピックス
これが地下鉄!? ストックホルムの“地下”はまるで異世界【ANA直行便でひとっ飛び】✈️ -
第85回
トピックス
【新路線】羽田→ストックホルム便 ANA新路線が快適すぎる件【スウェーデン】✈️ -
第84回
トピックス
時速160kmで進む寝台車!「寝台新幹線」に乗ったらプチホテルのようで快適でした -
第83回
トピックス
日本中のJAL運賃が4950円に! 新設記念セールがお得【日本航空】✈️ -
第82回
トピックス
新ルールの「青春18きっぷ」で5日間の旅に出てみました -
第81回
トピックス
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた -
第80回
トピックス
【完全密着】初日の出フライトに搭乗して分かった本当の楽しさ -
第79回
トピックス
飛行機で「富士山がバッチリ見える席」に座るには? - この連載の一覧へ