メルマガはこちらから

PAGE
TOP

静岡県南伊豆町とAnother worksが取り組む複業人材活用に関する実証実験において、登用される6名が決定!民間のプロ人材の知見を活用し、地方創生を目指す

PR TIMES

株式会社Another works
地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2023年4月11日、静岡県南伊豆町に複業人材を登用する実証実験において、即戦力の複業アドバイザー6名の参画が決定したことをお知らせいたします。 <南伊豆町複業アドバイザー> ・古谷 龍二 氏/一般社団法人Japan Education Lab 、教育系フリーランス ・山田 克基 氏/AIベンチャー企業所属、燈スタジオ ・岡 のぞみ 氏/株式会社worg ・齋藤 萌 氏/フリーランス ・萩谷 俊之 氏/人材育成サービス企業所属 ・K.J 氏/自動車部品メーカー





連携の背景と目的

新型コロナウイルス感染症拡大により社会・経済情勢が大きく変化する中で、地方では地域ブランドの育成・移住定住の促進・まちづくり・高齢者福祉・自治体DXの推進などへの迅速な対応が求められ、課題が複雑化しています。SDGsに掲げられている「誰一人取り残されない」社会の実現のためにも、自治体はそれらの課題に対し、住民ニーズに合わせてさまざまな対応策を打つことが求められています。

そこで弊社では、複業クラウドを活用し全国の自治体が抱えるさまざまな課題と、その課題を解決できるスキルをもつ複業人材とのマッチングを支援することで、地方創生に貢献できないかと考え、自治体との連携を推進しています。南伊豆町とAnother worksは、2022年11月に連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました。

そしてこの度、南伊豆町と専門的な知見や実績をもつ人材とのマッチングを創出でき、登用されるアドバイザーが決定しましたのでお知らせいたします。

Another worksは今後も複業のリーディングカンパニーとして、行政での複業人材登用を推進し、地方創生やSDGsに貢献しながら更なる成長を目指して参ります。


登用人材のプロフィール

・古谷 龍二 氏/一般社団法人Japan Education Lab 、教育系フリーランス


東京理科大学数学科を途中退学。その後、ソーシャルベンチャーで働きながら、民間のシンクタンクにて教育の研究に従事する。2016年4月からは沖縄県久米島町にて地域おこし協力隊として着任し、高校魅力化事業の一環として学習環境整備・生徒のモチベーション開発を主として中学校に勤める。
東京に戻ってきてからは個別指導塾にて『読解力』のプログラム開発や講師育成を手掛け、現在はトビタテ!留学JAPAN事務局にてファンドレイザー、Edtech企業にて主に高校での利活用支援を中心に平行して教育関係のプロジェクトに関わりながら、一般社団法人Japan Education Labの代表として中高のキャリア教育や探究学習を支援している。「なぜ今、キャリア教育なのか」 https://note.com/japan_edu_lab/n/n5e40ed25585f

コメント
今回、下田高等学校南伊豆分校の魅力化事業に関わらせていただくことになり、どんなことが生徒たちのためになるのか、地域のためになるのか考えながらワクワクしております。単に魅力化といっても、ただ地域を巻き込めばいい、学力を上げたらいいというわけではないと思います。一番考えるべきは、南伊豆分校に通っている子、これから通う子たちにとって、自身のキャリアを形成するうえで不可欠な3年間となるような高校づくりだと思いますので、そこを中心に出来ることを積み重ねていきます。

・山田 克基 氏/AIベンチャー企業所属、燈スタジオ



京都のAIベンチャーでPR/広報を担当しつつ、個人事業主としても活動。広報コミュニティの運営、企業の広報支援、ブランディング支援、まちづくり、イベントや音楽フェスの運営など幅広く携わる。「きっかけを創り、ともに愉しむ人」という肩書きで枠にとらわれず、人と人、人と場所を繋いだりしながら、未来をちょっとだけ変える活動をしています。

コメント
私は浜松市出身で、県内ですがある程度の距離がある伊豆は家族旅行として、訪れたことがありました。当時仕事で忙しかった父は、家族旅行もたまにしか一緒に来れず、石廊崎から見た海や、その景色を見ながら父と話したことは今でも鮮明に覚えています。私にとって思い出深い場所と、こうして大人になって関われる事が非常に楽しみです。無理せず、愉しみながら、地域の方々と連携して少しずつ町が変わっていくような活動をしていきたいです。

・岡 のぞみ 氏/株式会社worg



横浜生まれ横浜育ち。海と家族をこよなく愛する。2010年よりローソンの広報としてメディアPR、記者発表会の企画運営などに携わる。2016年独立後はライターとして女性誌・ビジネス誌など約10媒体で執筆。2020年に広報仲間と株式会社worgを創業し、未来にあり続けてほしい思想・モノ・サービスを「言葉」を通してより多くの人に届けることを使命とする。

コメント
10年ほど前に、両親が伊豆熱川にセカンドハウスを購入し、毎シーズン伊豆を訪れます。これまで南伊豆町は弓ヶ浜と菜の花のイメージが強くありましたが、ワーケーションを通じ、人の温かさや美しい自然、美味しい食べ物などを知ることができました。今後は県外の方にそんな南伊豆町の魅力を知っていただけるような広報活動のお手伝いができれば幸いです。

・齋藤 萌 氏/フリーランス
大学卒業後よりECメディアの先駆け的な2社に勤め、WEBの編集・ライターとしてオウンドメディアの立ち上げや運用を経験。 企業内でinstagramとLINEを担当し、LINEは42万人以上のフォロワーを獲得。数字を追うだけではなく、ブランドの世界観を意識した施策を得意としている。2021年に独立し、フリーランスとして数多くのブランドに携わり、ブランディング・販促・PRなどの分野で編集・執筆・撮影を手がけている。

コメント
東京からのアクセスがよく気候も温暖な南伊豆は、10代の頃より幾度か旅行で訪れている場所です。シュノーケリングが好きで、ヒリゾ浜の透明度の高い海や、その中をのびのび泳ぎ回る熱帯魚たちがつくる美しいシーンは今でも心に残っています。伊豆の最南端だからこそ味わえるロマンあふれる雄大な景観も大好き。自分の人生を彩ってくれている思い出深い場所のご協力ができること、とても光栄です。

・萩谷 俊之 氏/人材育成サービス企業所属


大学でデザインを専攻した後、新卒で入社した企業での経験から「組織や風土を変えるためには人材育成が必要」だと考え、人材育成サービスを総合的に提供する企業に入社。IT/DX教育の企画開発や、新事業開発、プロダクトマネジメントに携わる。人材育成×IT×デザインの組み合わせで、より多くの人が自分らしく働ける組織を増やすために本業も複業でも活動中。

コメント
今回の副業アドバイザーのプロジェクトの中で1週間の南伊豆でのワーケーション期間がありました。短い期間ではありましたが、住んでいる皆様の温かさや、南伊豆の魅力を感じ、町のために何か役立ちたいという気持ちがとても大きくなりました。また、同じ副業アドバイザーとして働く皆様もとても素晴らしい方々なので、協力しながら精一杯取組んでいければと思っています。

・K.J 氏/自動車部品メーカー


新卒でエネルギー関連商社に入社。その後、国内大手人材会社にて新規事業の立ち上げに従事。
主に上場メーカーの取締役をターゲットにコンサルティングサービスの営業。外資系ITメーカーではパブリック向けのマーケティングに従事し大型案件獲得に向けた営業戦略策定等を担当した後に大手人材会社にてメンバー層からエグゼクティブ層の紹介に従事。
現職は大手自動車部品メーカーにてHR業務に従事。

コメント
静岡県静岡市出身。大学と一部の社会人時代を除き静岡に在住し現在も静岡県内の自動車部品メーカーに就業中。出身地である静岡県に貢献できることに大きなやりがいを感じており、これまでの経験や身につけてきたスキルを活かせればと思います。


静岡県南伊豆町 概要



南伊豆町は伊豆半島の最南端に位置し、東京から約3時間と近くて遠い海辺の町です。町の面積は109.94平方キロメートル、このうち70%以上が山林や原野が占めています。町内には日本の渚百選に選ばれている白砂清松の「弓ヶ浜」、雄大な太平洋を望む景勝地「石廊崎」、豊富な湧出量を誇る「下賀茂温泉」、本州屈指のシュノーケリングスポット「ヒリゾ浜」などの観光地があるほか、2月中旬には早咲きの桜が咲き誇る「みなみの桜と菜の花まつり」などの観光イベントでもにぎわいます。一方で、人口減少、若者流出など多くの課題にも直面している典型的な地方の過疎自治体でもあります。

住所:〒415-0392 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1
自治体HP:https://www.town.minamiizu.shizuoka.jp/


「複業クラウド for Public」とは

専門人材不足の地方自治体が、複業人材登用により地方創生を推進できるサービスです。民間複業人材と自治体職員の協働プロジェクトにより、行政課題・地域課題の解決を実現します。Another worksと連携している自治体との取り組みはこちらからご確認いただけます。
連携希望の地方自治体担当者さまがいらっしゃれば、気軽にご連絡ください。

https://forseries.aw-anotherworks.com/public


株式会社Another works



「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。2019年9月に総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」をリリース。ミッションである「複業の社会実装を実現する」ために、一部上場企業からスタートアップ、自治体、スポーツチーム、教育機関など、業種業界問わずあらゆるドメインで複業人材の登用を後押ししています。また「複業クラウドfor Series」として、自治体向けには複業クラウド for Publicを、スポーツチーム向けには複業クラウド for Sportを、教育機関向けには複業クラウド for Academyを提供しています。

タレント向けページ:https://aw-anotherworks.com/
企業向けページ:https://cl.aw-anotherworks.com/

社名:株式会社Another works
代表取締役:大林 尚朝
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階
URL:https://anotherworks.co.jp/