エクストレイル 推しポイント「VCターボ」
広報さんの推しポイント2つ目は、世界初のVCターボ(可変圧縮比エンジン)にe-POWERを組み合わせた新型パワーユニット。なんだか難しい言葉が出てきたので、少し詳しく教えてもらいましょう。まずはe-POWERについて。
e-POWERは、日産自動車が2016年に先代ノートで初めて採用したハイブリッドシステムのこと。エンジンが駆動も行なうパラレルハイブリッドとは異なり、エンジンは発電のみに徹し、駆動はモーターのみというシリーズハイブリッドです。エンジンを最も効率のよいポイントで発電するため燃費向上が期待できますし、電気自動車のような加速フィールや静粛性が得られると、よいところどりのシステムなのです。
電気自動車に魅力を感じているゆみちぃ部長。ですが「長距離を走る時、どうしても充電が怖いですよね。いまだ数が少ないでしょうし」というように、インフラに不安を覚える方は多いかと思います。実際、日本全国のEV充電スタンドが検索できる情報共有サイト「GoGoEV」によると、2022年12月時点で充電スタンド登録拠点数は1万9487拠点。そのうちCHAdeMO(急速)は8114拠点なのだとか。残りは満充電まで十何時間もかかる普通充電……。結果、ガソリンエンジン搭載車が現実的選択肢となるわけですが、BEVの魅力には逆らえないという揺れる乙女心を、e-POWERは満たしてくれるというわけです。
続いてVCターボについて。これはピストンのストローク量を任意に変化させることで圧縮比を変えるというスゴいシステム。つまり排気量を任意に変更できるのです。結果、1つのエンジンで、燃費とパフォーマンスを両立させることができるのだそう。どうやらジェネレーターを始動する時には大トルクが必要になるのですが、その時、排気量をあげる方向に動かせば、振動を抑えて静粛性が確保できるというわけ。
一方、回転し続ける時は大きなトルクは必要がない=大排気量は必要ないので、圧縮比を高め(排気量を下げ)て燃費効率をよくする、という考えのようです。ちなみに、日産自動車では2025年までにVCターボエンジンの熱効率を現在の40~50%へと引き上げることを目標にしているのだとか。4割でも凄いのに5割って……。
エクストレイル 推しポイント「e-4ORCE」
最後の広報さん推しポイントは、モーターとブレーキを連携させた先進の4輪制御技術e-4ORCEです。コーナーリング時に生まれる内輪・外輪のなどを細かく制御することで、快適かつ意のままに走れるのだとか。さらに停止時にガックンとなりづらいとか。「うーん?」と可愛く首をかしげるゆみちぃ部長。そこで動画でわかりやすくイメージしてもらいましょう、と出てきたのはカウンターでラーメンを運ぶクルマ。
動画を見たゆみちぃ部長は「ラーメンが食べたい」、部員Kのお目付け役で会計担当の部員Sは「紙コップに入れた水をこぼさないで峠を走れるんですか?」と言い出し、部員Kも広報さんに「エクストレイルでラーメンを配達したらこぼさないんですか?」と質問する始末。広報さんは「あくまでイメージとして」と笑いながら答えられました。ということで、ラーメン食べたい部長を連れて、クルマを触りに行きましょう。
この連載の記事
-
第491回
自動車
ボルボの電動SUV「EX30」は価格と性能のバランス良し! 乗って実感したオススメポイント5つ -
第489回
自動車
サーキット向けのアルピーヌ「A110S」はフランスらしいデザインと上質さで街乗りも楽しい -
第489回
自動車
アストンマーティン「DB12」はラグジュアリーと最高性能を両立させて究めた1台 -
第487回
自動車
Hondaのセダン「アコード」はすべてが適度でちょうどいい! 5つの魅力を紐解く -
第486回
自動車
これぞ王道! これぞ本流! BMWの魅力を凝縮したSUV「X5」は最高の1台と断言する -
第485回
自動車
1000万円対決! ポルシェ「マカンT」とアウディ「SQ5」似て非なる2台をあらた唯と徹底比較 -
第484回
自動車
日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のHonda「FREED」の魅力と買いのグレードはコレだ! -
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り - この連載の一覧へ