【12/14-16開催】最先端テックスタートアップによる展示とプレゼンテーションセッションを実施
「IoT H/W BIZ DAY 2022」、2022年12月14日から16日に東京ビッグサイトで開催
1 2
ASCII STARTUPは、先端テクノロジー関連事業者のビジネスカンファレンスイベント「IoT H/W BIZ DAY 2022」を、2022年12月14日(水)から12月16日(金)に開催する。通算10回目となる今回は、「SEMICON JAPAN 2022」とコラボレーション開催。東京ビッグサイトで、スタートアップを中心とする展示ブースと最新のスタートアップショーケースを実施する。
本記事では「IoT H/W BIZ DAY 2022」にブースを出展する注目のスタートアップ企業16社の情報と、12月16日に実施するスタートアップショーケースの概要を紹介する。
▼ 参加の事前登録はこちらから ▼
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト
※「IoT H/W BIZ DAY 2022」への参加にあたっては、「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト上から、SEMICON JAPANの来場登録が必要(本記事末の「開催概要」を参照)。
※特別セッション「IoT H/W BIZ DAY 2022 スタートアップショーケース by ASCII STARTUP」の聴講参加は、「来場・セミナー登録」より。
IoT H/W BIZ DAY 2022 スタートアップショーケース開催
IoT機器やロボットなどの次世代ハードウェア、革新的技術ソリューションを展示するスタートアップブース「IoT H/W BIZ DAY 2022 by ASCII STARTUP」から、選りすぐりの企業7社が登壇し、プレゼンテーションセッションを実施する。
登壇者紹介
ユニロボット株式会社
代表取締役 酒井 拓 氏
慶応義塾大学経済学部卒業。 住友商事株式会社に入社し、約15年にわたり経営情報や基幹系システム等のプロジェクトマネージャーを歴任。New York Universityなどにも通い、プロジェクトマネジメントの資格保持者。 次世代型のスマートロボットを開発するユニロボット株式会社を創業。 2017年にはスタートワールドカップの日本ファイナリストTOP10社に選出され、2年連続で日本経済新聞が選ぶNEXTユニコーン108社に選出される。 最近は業容を拡大し、対話型AIプラットフォームであるユニロボットクラウドを展開。その代表事例としてAI電話サービスやバーチャルアシスタント、文字起こし等、様々な音声AIソリューションを幅広く提供中。未来のコミュニケーションやロボティックス、ベンチャー論について大学や企業で登壇多数。
エピストラ株式会社
代表取締役CEO 小澤 陽介 氏
慶應義塾大学でバイオインフォマティクスを学びIBM Researchで研究員を務める。その後渡英してスタートアップ企業Ecreboの基幹システムと9件の根幹特許を一人で書き上げ、時価総額100億円以上にまで急成長させた。帰国した後は産総研技術移転ベンチャーRBI株式会社で実験ロボット「まほろ」の情報システム開発を率いた後、エピストラを創業。理研との共同研究で、再生医療用細胞レシピの試行錯誤のためのAIを構築(eLife誌掲載)。数理最適化、データベース、計算生物学分野で原著論文。
株式会社ミューシグナル
代表取締役 宮崎 晃一郎 氏
宮城県仙台市生まれ。半導体の設計とオーディオ機器の開発に20年以上のキャリアをもつエンジニア。世界20ヵ国に展開したポータブルDJ機器「GODJシリーズ」やクラウドファンディングで約1億円を調達したフルデジタルスピーカー「OVO」など革新的なオーディオ機器を開発。2019年に設立した株式会社ミューシグナルでは保有する様々なオーディオ技術を武器にコロナ禍における「音」の課題解決に挑んでいる。
フェアリーデバイセズ株式会社
執行役員 COO /フューチャリスト 久池井 淳 氏
2011年、東京工業大学技術経営(MOT)専攻卒、アクセンチュアに入社。経営戦略の最前線にて日本支社唯一のフューチャリストとしてコネクテッドワーカー事業の立上げを行う。経済同友会の「先進技術による経営革新委員会」や「先進技術による新事業創造委員会」、本社CVCの日本副統括などを歴任。人口減・高齢化に対抗する技能伝承法を確立するためにフェアリーデバイセズに参画。
<その他活動>
IPA未踏ソフトウェア開発事業(2007)採択
一般社団法人:未踏理事 CSO(最高戦略責任者)
経済産業省:COVID-19対策CivicTechチーム/AI Edge Contest委員/大企業と研究開発型ベンチャーの契約に関するガイドライン策定委員会委員
未踏AIフロンティアプログラム責任者
ugo株式会社
代表取締役CEO 松井 健 氏
1981年生まれ、横浜市出身。東京工科大学 メディア学部卒。SIベンチャー企業で大手企業向け業務システムを開発後、2006年に同僚らが起業した株式会社モンスター・ラボに創業メンバーとして参画、様々な新規事業のiOS/Androidアプリ/Webシステム/ソーシャルゲームなどを開発する。2011年に、IoTデバイスを開発する株式会社ミラを創業。日本/中国・深圳を拠点に、BLEをはじめとする無線通信技術を活用し、農家向け定点観測デバイス、スマートロック、スマートトイなどの製品を開発する。 2018年に、ugo株式会社を設立し、代表取締役CEOに就任。これからの社会に向けたロボティクス・サービスを開発している。
ユカイ工学株式会社
CEO 青木 俊介 氏
東京大学在学中にチームラボを設立、CTOに就任。その後、ピクシブのCTOを務めたのち、ロボティクスベンチャー「ユカイ工学」を設立。「ロボティクスで、世界をユカイに。」というビジョンのもと、家庭向けロボット製品を数多く手がける。2015-2021年グッドデザイン賞審査委員。2021年より武蔵野美術大学教授(特任)。
家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」、共感するファミリーロボット「BOCCO emo」、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」、小さくなったしっぽクッション「Petit Qoobo」、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」、エデュケーションシリーズkurikit「ユカイな生きものロボットキット」などを発表。
シンクロア株式会社
代表取締役 綾部 華織 氏
弊社の特許化した位相偏光技術(PHASERAY Technology)は、特殊な偏光板と医療照明技術からなる配光制御により、あらゆる物体の影やグレアを除去できる画期的な照明装置です。品質検査の自動化におけるAIラーニング時に有効な、デジタル処理をする必要のない画像を取得できます。 医薬品業界、食品業界では異物検査に、自動車産業ではキズ・バリ・塗装むら等、半導体業界ではハンダ状態、亀裂、キズ、酸化・腐食検査等に使用されています。 現在は、自動化用照明装置として、大手自動車メーカー3社、大手食品メーカー等から特注品の依頼を受けています。 新規プロジェクトとして、一般消費者がフリマ出品等で簡単に綺麗な商品画像を撮影することが出来るスマートフォン内蔵型の試作もしております。 今後は、工業分野のみならず、AI医療や内視鏡分野への応用も進めて参ります。
「IoT H/W BIZ DAY 2022 スタートアップショーケース by ASCII STARTUP」
・日 時:12/16(金) 10:00~11:30
・場 所:会議棟605+606(東京ビッグサイト)
・入場料:無料
【プログラム(予定)】
・10:00 - 10:03 オープニング(ASCII STARTUP)
・10:03 - 10:15 ユニロボット株式会社
・10:15 - 10:27 エピストラ株式会社
・10:27 - 10:39 株式会社ミューシグナル
・10:39 - 10:51 フェアリーデバイセズ株式会社
・10:51 - 11:03 ugo株式会社
・11:03 - 11:15 ユカイ工学株式会社
・11:15 - 11:27 シンクロア株式会社
・11:27 - 11:30 エンディング(ASCII STARTUP)
「IoT H/W BIZ DAY 2022」開催概要
■日時:2022年12月14日(水)~ 12月16日(金)10時~17時
■会場:東京ビッグサイト東展示場・会議棟
「IoT H/W BIZ DAY 2022」の展示ブースは、「SEMICON JAPAN 2022」に設置される、ASCII STARTUP監修「スタートアップエリア」内で展開。
■参加方法:事前登録制、入場無料
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト上から、SEMICON JAPAN の「来場登録~当日までの流れ」の説明に従って登録。
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト:https://www.semiconjapan.org/jp
※特別セッション「IoT H/W BIZ DAY 2022 スタートアップショーケース by ASCII STARTUP」の聴講参加は、「来場・セミナー登録」より。
■主催:ASCII STARTUP
■「IoT H/W BIZ DAY 2022」公式サイト:https://iot-ascii.com/
1 2