診察内容をボイスメモで記録し、家族と情報共有できる「ドクターボイス」を開発
株式会社pipon
コロナ禍で家族の病院付き添いが制限される中、医師・患者の家族間のスムーズな情報共有を促進!
株式会社pipon(本社:東京都港区、代表取締役社長:北爪聖也 以下、当社)は、医療機関への受診の際、患者さんが医者から受けた説明内容をボイスメモで記録するアプリ「ドクターボイス」を開発し、2022年11月28日よりAndroid版のサービス開始します(順次iOS版をリリース)。患者さんのご家族の方との情報共有を容易にし、円滑な治療をサポートします。
「ドクターボイス」では、診察の内容を医師の合意のもとボタン一つで録音ができ、その内容を 書き起こすものです。自動で医療用語を認識・タグでまとめた上で、家族を始め関係者の方と 共有することで、3者間の認識の共通化を促します。
◆開発の背景
患者さんからは、「医師の話を忘れてしまう」「医療用語が難しくてその場で全て理解するのが 難しい」「(耳が悪く)話が聞こえづらい」「メモを取りながら診察を聞く事が難しい」、家族の方か らは、「毎回患者さんの通院に付きそうことは難しい」、医師からは「伝えた内容を忘れられて しまう」というような声が挙げられています。
また、治療において、患者さん自身、家族の方、医師と連携が非常に重要となりますが、3者間のコミュニケーションにおいては様々な課題があります。 特にコロナ禍では、家族の病院付き添いが制限される中、医師の診察内容が家族に伝わりづらい環境にあります。
2021年の中医協のアンケートデータでは、コロナ禍では、半分以上の病院が患者の家族の付き添いを制限していることが分かっています。
出典:中央社会保険医療協議会(中医協)
調査期間 令和3年 10 月 1 日~11 月 30 日
病院調査:回収率 29.7%(89 件/300 件)
このような課題に対し、コミュニケーションを円滑に行うことをサポートするために開発された のが、2022 年11月28日Android版リリース予定の「ドクターボイス」です。
ご関心を持ってくださる方は事前登録ページよりご登録頂けますと幸いです。
◆事前登録ページ
https://3qnqv.hp.peraichi.com/?_ga=2.113125252.1888313177.1665301751-1907412809.1657851146
●本製品の15秒紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=cJ1Jac3UZ2g
●本製品の使用イメージ
https://youtube.com/shorts/8EAxJ5l-9xM?feature=share
株式会社piponは「テクノロジーで世の中を効率化する」をミッションに掲げ2019年9月に設立しました。本製品を始めとして、テクノロジーを活かして、医薬業界へ貢献してまいります。
Webサイト:https://pipon.net/
【取材申し込み、ご質問等のお問い合わせ先】
株式会社pipon 広報チーム
北爪聖也(キタヅメ セイヤ)
TEL:070-8361-9405
E-mail:seiyakitazume@pi-pon.com
URL:https://pipon.net/