メルマガはこちらから

PAGE
TOP

モチベーションワークス、スタディプラスと業務提携

PR TIMES

モチベーションワークス株式会社
<高等学校の「新学習指導要領」が適用開始>生徒の”見えにくかった努力”の可視化と、公平・適正な評価を目指した実証実験開始

 フルクラウド統合型校務支援システム「BLEND(ブレンド)」(https://blend.school/)を展開する、モチベーションワークス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一ノ倉 悠、以下 モチベーションワークス)は、スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下 スタディプラス)と、2022年6月22日に業務提携を締結いたしました。  本業務提携を契機に、今年度から高等学校にも適応された「学習指導要領」(※)の新評価軸である「主体的に学習に取り組む態度」を可視化し、公平・適正に評価することを目指した実証実験を開始いたします。



 2022年度から高等学校でも適用されはじめた「新学習指導要領」では、「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力など」「学びに向かう力、人間性など」という3つの柱に合わせた「3観点」評価が全面導入されました。特に、「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法については、生徒たちの“見えにくかった努力”をどのように公平・適正に評価すればよいのかが論点となっています。

 スタディプラスが提供する「Studyplus for School」は、生徒と先生を学習管理アプリ「Studyplus」でつなぎ、生徒の日々の学習ログを先生が見守り助ける、教育機関向け学習管理プラットフォームです。市販のデジタル教材との連携や自作の単語帳の登録など、あらゆる教材での学習記録を付けることができるため、生徒たちの学習状況の一元管理が可能です。本業務提携で、「Studyplus for School」で可視化した生徒たちの頑張りを、モチベーションワークスが展開するフルクラウド統合型校務支援システム「BLEND」で、公平且つ適正に評価がつけられる仕組みの実現を目指します。

 この契機に、まずは学校法人 岩田学園 岩田高等学校(所在地:大分県大分市)のご協力の下、本実証実験を展開することで、「新学習指導要領」の評価軸である「主体的に学習に取り組む態度」について、生徒たちが学びに取り組んだ努力を可視化し、公平・適正な評価を試みます。実際に運用することで、学校現場のニーズを把握し、必要があれば改善対策を検討すると共に、全国の高等学校への実装を目指し、検証してまいります。


実証実験概要






業務提携によせる両社からのコメント


<スタディプラス株式会社|取締役COO 宮坂直 氏>

 GIGAスクール構想でハードウェア環境が整備され、学習eポータルでソフトウェア環境が整備されつつある今、教育データの利活用へと課題がシフトしつつあります。しかし、教育データの利活用は手段にすぎず、なぜ教育データを利活用するのかという部分から考えなければならないと考えております。今回の協業では、学校現場から真に求められる、校務データと学習データの連携とは何か、実証にご協力いただく先生方と一緒に検討したいと思います。


<モチベーションワークス株式会社|マネージャー 野本竜哉>

 私たちは「成績」を管理する校務支援システムを提供する事業者として、学校・保護者・学習者の3者が納得できる形で公正・適正な評価を行える仕組みを、データ利活用により下支えしたいと考えておりました。特に新指導要領における「3観点評価」を高等学校でどう運用していくかは各学校が試行錯誤中かと存じます。今回は実証校とスタディプラスとの連携により「みんなが嬉しい、気持ち悪くないデータ利活用」のユースケースを創り出したいと考えております。




モチベーションワークス株式会社について


 モチベーションワークスは、フルクラウド統合型校務支援システム「BLEND(ブレンド)」(https://blend.school/)の展開を通じて、教育の現場に携わる先生の日々の校務をもっと簡単に、スマートにしていく会社です。先生の本来のミッションである未来を担う次世代への育成へとつながるように、先生の働き方改革(あるいは休み方改革)の実現を支援してまいります。

会社名 :モチベーションワークス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 35F
代表者 :代表取締役 一ノ倉 悠
事業内容:教育プラットフォームの開発・運営
URL  :https://blend.school/



スタディプラス株式会社について


 スタディプラスは、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。
 提供する「Studyplus for School」は、学習管理アプリ「Studyplus」によって生徒の学習進捗を可視化し、先生のオフライン及びオンラインのコミュニケーションを支援する教育機関向け学習管理プラットフォームです。現在、全国の学校や学習塾など約1000校以上に導入され(2022年4月現在)、少子化・採用難・地域格差という社会課題が広がる中で、教育機関の新しいあり方・先生の新しい働き方をテクノロジーで実現する、いわゆる「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を目指しています。
https://for-school.studyplus.co.jp/

会社名 :スタディプラス株式会社
所在地 :東京都千代田区神田駿河台2丁目5−12 NMF駿河台ビル4階
代表者 :代表取締役 廣瀬高志
事業内容:学習管理アプリ「Studyplus」、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、
     電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の運営
URL  :https://info.studyplus.co.jp/


※文部科学省「新学習指導要領の全面実施と学習評価の改善について」|https://www.mext.go.jp/content/20202012-mxt_kyoiku01-100002605_1.pdf