メルマガはこちらから

PAGE
TOP

クラウドでAIを使うためのノウハウが満載!レベル別に完全詳解!

PR TIMES

株式会社リックテレコム
『GCPの教科書III【Cloud AIプロダクト編】』刊行のお知らせ

株式会社リックテレコム(本社:東京都文京区、代表取締役社長:土岡正純)は、『GCP の教科書 III【 Cloud AI プロダクト編】』を2021 年 11 月 下旬から販売開始することを発表いたします。 現在では「AI(人工知能)」は、完全に社会に溶け込むまで普及してきました。スマホでのテキスト入力時の変換予測、さらにカメラ撮影時の顔認識など、生活のあらゆる場面で出てきます。 このようなAI技術は、機械学習のアルゴリズムや数学、統計学などの高度な知識で構成されており、それは開発者にとって高いハードルになっていました。それを「ヒョイと」乗り越えられるのが、Google Cloud のAIプロダクトです。 本書では様々なAIプロダクトをレベル別に紹介し、すぐに利用できるように詳細に解説しました。





・書名:GCPの教科書III【Cloud AIプロダクト編】
・著者: クラウドエース株式会社・吉積礼敏・神谷乗治・高鳥智正・宮城望・伊藤翼・阿部真哉・河野隆洋・大島涼・江文遠・本雄太朗
判型:B5変型判
・頁数:464⾴
・定価:4,620円(税込)
・ISBN:978-4-86594-316-0
・刊行:2021年11月
・発行・発売元:株式会社リックテレコム
  https://www.ric.co.jp/book/new-publication
・リックテレコム書籍サイト
  https://www.ric.co.jp/book/new-publication/detail/2056
・Amazon書籍サイト
  https://www.amazon.co.jp/dp/4865943161

●本書の特徴
GCPには様々なAI解析ツールが、ワンストップで数多く用意されています。
手軽に使いたい人、実業務の中に組み込むため本格的に使いたい人、レベルに合うAPIが揃っています。
本書はそれらAIプロダクトを丁寧に解説した一冊です。

●本書の対象読者
・機械学習について聞いたことはあるが具体的にどのようなことができるのか知りたい人
・Google CloudのAI関連プロダクトを使ってみたい人
・Googleが用意する独自アルゴリズムと大規模データで作成された学習済みモデルを利用したい人
・Googleが用意する独自アルゴリズムに、自分で用意したデータで学習させるカスタムの機械学習モデルを利用したい人
・自分で作成した機械学習モデルをクラウド上で利用できるようにしたい人

●著者コメント
「本著は Google Cloud の AI および機械学習について知識がある方も初めて触れる方にも、手に取って頂きやすい内容となっています。本書を読めば、Google Cloud の AI プロダクトについて体系的に理解して頂けるだけでなく、具体的な活用方法もご紹介しているので、すぐに日々の業務にお役立て頂けることと思います。」

●著者プロフィール
吉積 礼敏(よしづみ あやとし)
クラウドエース株式会社 取締役会長。大規模システム開発のインフラからアプリ開発ま で幅広く経験。アクセンチュア退職後 2005 年に吉積情報株式会社を創業。Google Cloud の認定トレーナーであり、9 個資格を持つ。
その他にも神谷乗治・高鳥智正・宮城望・伊藤翼・阿部真哉・河野隆洋・大島涼・江文遠・本雄太朗が鋭意執筆。

●目次
第1章 GCPのAIについて
第2章 機械学習API
第3章 AutoML概要
第4章 AutoML(視覚系)
第5章 AutoML(言語系)
第6章 AutoML(テーブルデータ・Edge)
第7章 BigQuery ML
第8章 AI Platform(Part 1)~準備・基礎編
第9章 AI Platform(Part 2)~パイプライン活用編

●クラウドエース株式会社について
本社 : 東京都千代田区大手町 2-6-2 日本ビルヂング 11F
代表取締役社長 : 青木 誠
ウェブサイト:https://cloud-ace.jp/
事業内容:クラウドエースはクラウドの導入設計から運用・保守までをワンストップでサポートをする Google Cloud を専門としたシステムインテグレーターで、Google Maps Platform のパートナーでもあります。
Google Cloud のマネージド サ ービス プロバイダとして、アプリケーション開発や機械学習などのあらゆる分野における技術的サポートと、コンサルティング、システム開発、Google Cloud 認定トレーニングを提供しております。日本およびアジアにて、120 社を超えるパートナー企業と共に DX を行う企業の多様なニーズにお応えいたします。

●紙面抜粋