HDMIを使わずに2画面出力、ドックとの相性も良さそう
実際に8コアのM1 Proを搭載した標準的な構成の14インチMacBook Proを用いて、外部ディスプレイ出力を試してみました。なお外部ディスプレイの解像度は4K、リフレッシュレートは60Hzです。
新型MacBook ProはThunderbolt 4を3ポート、HDMIを1ポート備えています。その組み合わせとして、「USB Type-C - DisplayPort」ケーブルを2本使った2画面出力ができました。これはM1搭載Mac miniとも異なる仕様です(Mac miniでは2画面出力のうち1つはHDMIを使う必要があった)。
HDMIポートからの4K/60Hz出力は、「プレミアムハイスピード」表記のあるHDMIケーブルで問題なく動作しました。標準的なHDMIケーブルでは60Hz表示が安定せず、30Hz表示が基本になるようです。このあたりは他機種と同様の使い勝手です。
Thunderbolt 3ドックとしてはCalDigit製の「TS3 Plus」も試しました。ケーブルは「USB Type-C - DisplayPort」と「DisplayPort - DisplayPort」の2本を用意し、ドックのThunderbolt 3(ダウンストリーム)とDisplayPortを使って2画面に出力できました。
ドックの利点は、MacBook Pro本体につなぐケーブルを1本にできることです。TS3 Plusでは87Wの給電に対応しており、macOSからも87Wの充電器として認識されています。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ