【無料配信】スタートアップの成長に必要な「コミュニティ」の構築方法
7/16開催「YOXO Study Series 第3回 スタートアップについて改めて知っておきたい 『コミュニティの重要性』」
※本セミナーはオンラインでの開催となります。
横浜での“クロスオーバー”からイノベーション創出を目指して、横浜市は、新たなイノベーションを横浜から創出していく、「イノベーション都市・横浜」を宣言しました。また、この宣言の実現に向けて、横浜をクロスオーバーするイノベーションを起こす「YOXO(よくぞ)」のテーマのもと、スタートアップやイノベーション人材などの支援を実施しています。
スタートアップ成長支援拠点YOXO BOXにてセミナーイベント「YOXO Study Series 第3回 スタートアップについて改めて知っておきたい 『コミュニティの重要性』」を2021年7月16日(金)17時から配信いたします。
最終回となる3回目は「コミュニティ」がテーマです。コミュニティがなぜ必要とされるのか。スタートアップコミュニティは、スタートアップや大企業・事業会社、利害関係者であるステークホルダーだけでなく、関連する産業のプレーヤー、地域の方などを巻き込み、さまざまな価値を生み出します。今回はコミュニティの効果や構築方法の一例を客観的に解説してもらいます。
スタートアップにとって、コミュニティは大企業や地域からビジネス上も得られるものが多く、成長に必要となるケースもあります。そんなコミュニティの重要性を知ってもらえればと思います。
登壇者
株式会社tsam代表取締役、情報経営イノベーション専門職大学 客員教授
池森裕毅氏
1980年生まれ 千葉県松戸市出身 東京理科大学中退後、起業。
2005年に株式会社ポケットを設立
オンラインゲームでのオークションを支援するコミュニティーの運営などを行う。
VCより、東証の見解を聞きに行く事を提案される程度には売上が伸びる。
2014年に売却。
2011年に株式会社friggを設立。
事業内容はソーシャル婚活サイトfriggの運営。
株式会社IMJ、他数名エンジェルより投資を受ける。
2013年に売却。
2019年に三社目となる株式会社tsamを設立。
スタートアップへのメンタリングをメイン事業とする。
経済産業省 近畿経済産業局が主催のU30関西起業家コミュニティーを共同で運営する。
また情報経営イノベーション専門職大学にて客員教授を務める。
株式会社カマン 代表取締役
善積真吾氏
2005年ソニー株式会社へ入社。様々な新規事業の立ち上げ後、Sony Startup Acceleration Programのプロデューサーとして、100チーム以上の大企業・ベンチャー等の新規事業立ち上げを支援。2020年地域の新規事業立ち上げやサポートをするため株式会社カマン創業し、現職。その他、起業支援拠点「HATSU鎌倉」事業支援メンター、東京大学 社会連携講座 「IGNITE YOUR AMBITION」メンター。KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)採択→ベンチャー企業の成長促進拠点SHINみなとみらい入居。幼少期から社会人数年目まで20年間強、横浜市に住み、現在は鎌倉市在住。
『YOXO Study Series 第3回 スタートアップについて改めて知っておきたい 「コミュニティの重要性」』
●開催概要
■日時:2021年7月16日(金)
受付開始16:50 開演17:00 終了予定18:00
■場所:オンライン開催
■入場料:無料(視聴チケット)
■視聴方法:
セミナー当日はPeatixにログインいただき、イベントのお申し込み後にアクセスできる「イベント視聴ページ」上の「イベントに参加」をクリックいただき、視聴をお願いします。
またイベント視聴ページをご利用頂く際には、Google Chromeのご利用をお勧めしております。
■内容(タイムスケジュール)
17:00 「第1部 コミュニティの重要性」
登壇:株式会社tsam代表取締役 池森 裕毅氏
1 コミュニティとは
2 もたらす効果
3 構築方法
4 他社コミュニティに入ることの是非
17:30~「第2部 トークディスカッション&質疑応答」
登壇:株式会社tsam代表取締役 池森 裕毅氏
ゲスト:株式会社カマン 代表取締役 善積 真吾氏
モデレーター:株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII編集部 ガチ鈴木
※質疑応答はお申し込み時のアンケートに記入頂くか、視聴URLの先にあるアンケートフォームより入力をお願いします。当日はアンケート内のご質問をピックアップし、セミナー内で取り上げさせていただきます。必ずしもすべての質問にお応えできるとは限りませんので、ご了承ください。