このページの本文へ

新車を買った情報2021 第78回

マツダ ロードスターRF プラグ交換やっちまった

2021年07月17日 12時00分更新

文● 四本淑三 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

プラグホールの中は見えません

 ロードスターのプラグ交換は簡単です。ゴムの差し込みで止まっている申し訳程度のカバーをはずすと、もう上を覆うものは何もありません。

 ただしエンジンは縦置きでキャビンにめり込んでいますから、ミッション側から数えて1番、2番のシリンダーは手が届きにくい。そして水平対向エンジンを積んだ同胞を思えば贅沢な話ですが、身長167センチの私の場合、どう身を乗り出してもプラグホールの中は見えません。いいですか、プラグホールの中は見えないんですよ奥さん!

 と、過去の自分に注意喚起したところで、一番手前のプラグの配線にだけ、小さなカプラが付いているので、まずこいつを外します。

 イグニッションコイル本体のカプラは、親指と中指で抑えて、人差し指でロック部分を押しながら、あるいは左手でカプラを抑えて、右手親指でロックを押しつつ引けば外れるはず。最後にヘッドカバーに止めている8ミリボルトを外せば、イグニッションコイルはスポッと抜けてきます。

 私はプラグ1本だけ外して燃焼室を覗くときなど、横着してカプラはそのままで抜いたりもします。が、まとめてプラグを外すときは最初から外しておくのが無難です。ケーブルの束に引っ張られてイグニッションコイルが差し込みにくくなるので。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ