メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ドメイン名の乗っ取りや不正な情報変更を防止する「JPドメイン名移管ロックサービス」提供開始(無料)

PR TIMES

株式会社インターリンク

ドメイン「.moe」、「.osaka」、「.earth」を運営する、インターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正)のドメイン事業部「ゴンベエドメイン」は、「JPドメイン名移管ロックサービス」の提供を開始致しました。

ゴンベエドメインで汎用JPドメイン、道府県型JPドメイン、属性型JPドメイン、地域型JPドメインを登録されているお客様が無料でご利用頂ける「JPドメイン名移管ロックサービス」は、お客様が意図しない、ドメイン名移転申請、指定事業者変更申請をブロックします。

これらを保全することによって、2019年に発生した有名アニメ公式サイト乗っ取りのようなトラブルを未然に防ぐことができます。当サービスは、ゴンベエドメインの無料オプションとなりますので、是非、ご活用ください。

【JPドメイン名移管ロックサービス】
ドメインマネージャー
https://ias.il24.net/domains/dm_top.cgi

当社ユーザー専用「ドメインマネージャー」の「登録情報の設定」内にある「JPドメイン名移管ロックサービス」をクリックすると、登録されているJPドメインが表示されます(※)。各JPドメインの「ロック設定」は、通常はON(保護)に設定されています。OFF(解除)に設定して5日以内に移管申請が行われない場合は、再度ON(保護)に設定されます。

※JPドメインのご登録が無い場合は、何も表示されません。

【ゴンベエドメイン】
・「.ai」、「.cn」、「.tw」、「.ee」、「.sg」、「.io」など、世界中のccTLD(国別コードトップレベルドメイン)600種類を含む、全1,070種類以上のドメインがオンラインより簡単申請できます。
ccTLD http://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=area_price
gTLD https://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=gtld_price

・ドメイン島巡り (ブログ) https://islanddomains.earth/

「.ai」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、現地取材を基に島々の魅力をレポートしています。片道40時間をかけてツバルに行ってiPhoneが使えるか試したり、マルタでマルチーズ犬を探したり、バヌアツの人喰い村に行ったりしています。

・4コマ漫画 どめいん島巡り https://note.com/islanddomains

ドメイン名を持つ島に行くドキュメンタリーブログ「ドメイン島巡り」を4コマ漫画化。ブログに書けないような裏話を中心とした内容をお届けします。隔週金曜日更新。

・あなたの知らないドメインの世界 (ブログ) https://あなたの知らないドメインの.世界

「jal.comなのに日本航空が負けてしまう」、「更新費用不要の新しいドメイン」、「ドメインが原因で銃撃戦」、「毎年300万円以上かかるドメイン」、「.dogは犬だけど.catは猫じゃない」、「カナダ人は.comを取得すると罰を受ける」、「あのドメインは今・・・.日本(ドット日本)」、「無人島や一般人がいない島にもドメインがある」、「歴代総理大臣 佐藤さん、田中さん、安倍さんになくて、宇野さんにあるものは?」・・・などなど、ドメインの織りなす運命を解き明かします。隔週水曜日更新。

・インターリンク公式note https://note.interlink.blog/

上級者向け(使う人のあまりいない)の特殊な(微妙な)サービスを提供するインターリンクが、「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」情報を発信します。「オフィスをなくしたら、みんな幸せになれた!リアルオフィスのなくし方」連載中。

【会社概要】
株式会社インターリンク https://www.interlink.or.jp/

日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で26年目を迎えた老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定。2014年1月には、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして、日本語初の新gTLD「.みんな」を販売中。4月11日より新gTLD「.moe」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破(https://www.gonbei.jp/)。オタク川柳大賞(https://575.moe/)や、社会貢献活動として仮想世界のセカンドライフで赤い羽根共同募金(https://www.hachikokuyama.net/)を毎年実施しています。有限責任事業組合フェムト・スタートアップ(https://femto.vc)にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日には本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000006942.html