●切れ味抜群
アクションカメラはビデオ主体ではありますが、せっかくなので静止画から見てみましょう。よく晴れた梅雨の中休みの晴天で撮影した風景ですが、葉のエッジがくっきりと描かれて、葉の透け具合などもとても自然。ぱっと見て非常に満足度が高い写真と言えます。
暗くなってきたシーンでも、ノイズは少なく、センサーサイズと大口径レンズというアクションカムにしては贅沢な組み合わせがその強みを発揮していますね。
ただし、写真用カメラとして使うには少し難しい点もありました。
まず、シャッターボタンを押しても、写真が撮れるまでに0.5秒ほどのタイムラグがある点。シビアなシャッターチャンスを狙うような写真撮影をしようとするなら、Insta360 ONE Rは不向きというわけです。しかし、落ち着いて広大な風景を収めるなら、その写り映えにため息をつく場面も多々あります。
続いて焦点距離の問題。ピントが合う距離は意外と遠く、撮影対象から90cm〜1m離れなければ、それより手前にあるものはすべてピンボケになってしまうのです。広角レンズなのでできれば近寄って撮影したいところですが、近寄りすぎるとピントが合いません。
結果、主題にフォーカスした写真やポートレートというよりは風景写真主体の静止画撮影となってしまいました。それでも、解像感の高さ、暗所の強さを考えると、使いどころは十分にありそうです。
この連載の記事
-
第314回
Apple
アップル「iPhone SE(第3世代)」隠れた最大のイノベーション -
第313回
自動車
「10年後にはみんなEVになるんだから」と人は言うけれど -
第312回
自動車
スマホから自動車を買う テスラのユーザー体験 -
第311回
自動車
Tesla Model 3をポチるまで 決め手は航続距離と乗り心地 -
第310回
自動車
テスラを買ったワケ 最大の動機は「リスク回避」 -
第309回
ビジネス
Twitterジャック・ドーシーCEO退任 理由は「創業期を脱するため」 -
第308回
トピックス
忙しすぎてカオスな予定を量子AIに調整してもらいたい -
第307回
Apple
なぜiPodは成功したのか 20年経った今あらためて考える -
第306回
トピックス
大学オンライン授業、教室との「ハイブリッド化」は複雑怪奇 -
第305回
トピックス
トランプ大統領が巨大ITに締め出された事態の重み -
第304回
自動車
アップルは本当に電気自動車を作るのか - この連載の一覧へ