これからの100年を感じさせるSUV
マツダ「MX-30」ファーストインプレッション
今年創業100周年を迎えたマツダは、次なる100年に向けたクルマの第一弾として「MX-30」の発売を開始しました。
MX-30は現在人気のコンパクトSUVにカテゴライズされる1台。同社からは既に4車種のSUVがラインアップされていますが、MX-30は何かの後継モデルではなく、新たに追加されたモデルです。
なぜ追加なのでしょう。その理由のひとつがパワーユニットにあります。マツダのSUV、CX-8/CX-5/CX-3はいずれも、ガソリンエンジンのほかクリーンディーゼルの2仕様を用意していますが、今秋登場するMX-30にはハイブリッドエンジンのほか、来年1月には同社初となるEV仕様が登場する予定。これがSUVラインアップに加わる一つ目の理由です。
次に商品企画の考え方が従来のSUVと異なるから。一般的にクルマは、ペルソナ(ターゲットユーザー像)や、ライバル車種、現存ラインアップ全体から開発モデルの仕様が決まるのが一般的。ですがMX-30は商品企画が「わたしらしく生きる」という抽象的で、今までとは異なる「新しい価値」を提案するもの。ゆえに、特定モデルのリプレースではなく、いわばマツダの次世代の方向性を示すクルマといえます。
この「わたしらしく生きる」を考えたのは、マツダ初の女性主査を務めた竹内さん。長年開発ドライバーなど品質管理業務に従事されてきた、スポーツカーで走るのが好きという女性です。竹内さんの言葉を借りると「私たちの生活は、ますます便利で快適になっています。その一方、情報の多さや時間に追われる生活ゆえに、情報と距離を置きたい、自然体でいきたいという人が増えてきているように思います。また、人との付き合いが少なくなりつつある中で、仲間と共に歩む時間が大切になっているのではないでしょうか」というのが開発の根幹なのだとか。
そこから生まれた「クルマと過ごす時間が、より人間らしく心豊かなものとしたい」という想いがMX-30には詰まっています。
扉を開けると、自然由来の素材を使った解放感のあるインテリアが目に飛び込んできます。室内にいると、クルマというよりもカジュアルなリビングや書斎という言葉がピッタリ。どこか「自然体」であったり「自由な発想」という言葉が頭に浮かぶようでした。
着座すると2段式のアームレストとコンソールトレイの配置に感心。このコンソールトレイ、スマートフォンなどを置くのにちょうどよく、使い勝手が抜群に良かったことを、まずはご報告します。
そのコンソールトレイをはじめ、室内各所にクルマの室内素材としては恐らく初となるコルクが用いられ、温かみのある表情を与えてくれます。もちろん耐久性にも配慮した加工がなされていますので、経年劣化でポロポロと崩れたり、傷がついて黒く変色することはないそうです。ちなみに、マツダの前身は「東洋コルク工業」ですので、それゆえにコルクを使ったのかと思ったのですが「実は、東洋コルク工業のことを知らない若いデザイナーが発案したのです」なのだそう。他にもペットボトルからのリサイクル素材など、環境に配慮した素材が用いられています。
この連載の記事
-
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント -
第472回
自動車
三菱のピックアップトラック「トライトン」をあらた唯がドライブ! 見た目と違ってソフトな乗り心地 -
第471回
自動車
ラリーカーが先祖! 走りのセダン・アウディ「RS3セダン」の上質な走りにアイドルもご満悦 -
第470回
自動車
FIATのキュートでカワイイ新型EV「600e(セイチェント イー)」は実用性も高く、イタリアンデザインが魅力! - この連載の一覧へ