最新パーツ性能チェック 第307回
30回テストでわかった各CPUの挙動とその理由
Core i9-10850K対10900K、1万円の価格差を動画エンコードやゲーム性能で徹底検証
2020年08月21日 11時00分更新
本日、販売が解禁された「Core i9-10850K」。コアやキャッシュまわりの仕様はCore i9-10900Kと同スペックだが、動作クロックを100MHz下げたデスクトップPC向け第10世代Coreプロセッサーの新モデルだ。クロックが微妙に変わっただけという評価が下ったCPUはこれまでにもたくさんあったが、基本はクロック微増+価格やや上乗せが基本だった。しかし、Core i9-10850KはCore i9-10900Kより1万円安い、6万2000円(税込み)で提供されるというこれまでに見られない展開になっている。
本稿は速報記事「Core i9-10850Kは8/21に6.2万円で販売予定、7.2万円の 10900Kと比較したらほぼ同じ性能」の続報となる。「CINEBENCH R20」で見る限り、Core i9-10850Kの性能はCore i9-10900Kのすぐ下となるが、その差はあまり大きくないということがわかった。
PL1=TDP環境でさらに詳しく検証
今回の検証環境は前回のものを引き続き使用する。今回使ったIntel Z490チップセット搭載マザーボードの設定はファクトリーデフォルトに戻し、メモリークロックだけCPUの定格値の最大に合わせて検証している。すなわちK付きの3モデルはPL1=125Wとなる。
検証環境 | |
---|---|
CPU | Intel「Core i9-10900K」(10C/20T、3.7~5.3GHz)、Intel「Core i9-10900」(10C/20T、2.8~5.2GHz)、Intel「Core i9-10850K」(10C/20T、3.6~5.2GHz)、Intel「Core i7-10700K」(8C/16T、3.8~5.1GHz) |
CPUクーラー | Corsair「iCUE H115i RGB PRO XT」(簡易水冷、280mmラジエーター) |
マザーボード | ASRock「Z490 Steel Legend」(Intel Z490、BIOS P1.20) |
メモリー | G.Skill「Trident Z RGB F4-3200C16D-32GTZRX」(CPUの定格で運用、16GB×2)×2 |
グラフィックス | NVIDIA「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」 |
ストレージ | Western Digital「WDS100T2X0C」(NVMe M.2 SSD、1TB) |
電源ユニット | Super Flower「LEADEX Platinum 2000W」(80PLUS PLATINUM、2000W) |
OS | Microsoft「Windows 10 Pro 64bit版」(May 2020 Update) |
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ