注目は2モーター式のハイブリッド
ただ、言われているような「質感の高さ」は内装には感じられませんで、部材そのものはヤリス同様チープ。違いはデザインや素材の使いどころの工夫で、相応の雰囲気にまとめているところ。そこにダイソーと無印良品くらいの差を感じました。「N-BOX」もそうですが、最近のホンダはこういうところが上手ですねえ。
フィットのグレードは、そうした内外装の雰囲気モード別展開になっており、小洒落たタワマン風の「HOME」、ジム通いに良さそうな撥水シート付き駄洒落仕様のフィット「NESS」、それをかさ上げしたRV風「CROSSTAR」、モールと革張りシートで不倫にも良さそうな「LUXE」、そしてお買い得な「BASIC」。
社用車ですからまずBASICを見たいところですが、これは展示車両なし。素グレードにすべてが宿るフランス車的見せ方もあるはずなので、持って来ていただけると良かったんですが。パワートレーンは、1.3リッターガソリン、1.5リッターハイブリッド「e:HEV」の2本立てで、全グレードに4WD設定ありという構成。そうした大雑把な仕様以外は、まだメーカー公式の情報がありません。
ですからスペックベースの比較検討もできないのですが、すでに予約は始まっているのでディーラーへ行けば教えてもらえるはず。漏れ伝わるところではヤリスに燃費では及ばないようですが、ハイブリッドはインサイトなどの「i-MMD」と同様、発電用モーターと駆動用モーターに別れた2モーター式。これはよりEVに近い仕様のようで、北海道では省燃費性能は期待できないかもしれませんが、運転すればおもしろそうです。
発売は2月14日。試乗のチャンスを楽しみにしております。
この連載の記事
-
第72回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にインパクトドライバーを使うとソケットビット選びが大変だという話 -
第71回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にハイコーキの新作インパクトドライバーはどうなのかという話 -
第70回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ交換にはインパクトレンチか、インパクトドライバーか? -
第69回
自動車
マツダ ロードスターRFと7つの空気圧計を持つ男 -
第68回
自動車
マツダ ロードスターRFと魅惑の高級空気圧計 -
第67回
自動車
人気のケルヒャー「K MINI」は買いなのか -
第66回
自動車
最小ケルヒャー「K MINI」人気の理由 -
第65回
自動車
マツダ ロードスターRF 空気圧との戦い -
第64回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤを替えた こういうのでいいんだよ -
第63回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ選びは博打 -
第62回
自動車
マツダ ロードスターRF洗車道 プロ用高圧洗浄機は危険な沼だ - この連載の一覧へ