社会現象にもなったPayPayの「20%還元」。キャッシュレスが盛り上がった 筆者撮影
2019年を振り返る上で、欠かせない話題の1つがキャッシュレスです。大型の還元キャンペーンや10月の消費増税に伴うポイント還元が後押しになり、幅広い年齢層に広まりました。
その中でも勢いがあるのは、アプリを用いたスマホ決済です。大盤振る舞いのキャンペーンが終わった後、果たしてどこまで日常に普及するのでしょうか。
■「Pay」に振り回された2019年
2018年12月に始まったPayPayの「100億円キャンペーン」のように、当初の盛り上がりは家電量販店などに限られていました。しかし商店街やスーパーが導入したことで幅広い年齢層に訴求。2019年は、多くの人がキャッシュレスを「自分ごと」として理解した1年になりました。
QRコード決済だけでなく、JCBはQUICPayの利用でカードごとに最大1万円、イオンカードは最大10万円の還元を実施するなどの大盤振る舞いが続きました。タイミング良く買い物ができた人は、かなりトクをしたのではないでしょうか。
一方で、良いニュースばかりではなかったことも事実です。鳴り物入りで登場した「7pay」はセキュリティ上の問題が露呈し、1ヵ月で終了に追い込まれます。PayPayもシステムダウンによる混乱がありました。
都心のコンビニでもまだ現金払いをする人は多く、キャッシュレスといってもクレジットカードや電子マネーの利用が大半です。QRコードなどを用いるスマホ決済は5%程度に過ぎないとの指摘もあります。ただ、注目すべきはその勢いです。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ