テンション上がりっぱなし!
扱いやすくて愉しい
それでは試乗してみよう。エンジンをかけた瞬間、誰もがゴージャスな排気音に魅了されることだろう。最近はマフラーメーカーでも騒音は控えめな商品が多い中、無限マフラーの音は強烈の一言。アイドリング時からいい意味での「ワルな音」がする。アクセルを開ければ、これが凄い音で社内に低音が轟き、テンションが上がること間違いナシだ! 実際の街中ではご近所迷惑になるかもしれないし、目立って恥ずかしいと思われるかもしれないが、見た目の迫力と音が見事にマッチングしているので、むしろ恥ずかしさは皆無だ。
では走りも過激そのものか、というとこれが実にフレンドリー。もともとシビックTYPE Rがユーザーに優しいクルマなのだが、より一層「乗りやすく」「扱いやすく」「快適な」クルマに仕上げられている。それはミシュランタイヤによるものなのか、ホイールのインセット値がノーマルとは異なるためなのか、ホイールが軽量化されているためなのか、空力が効いているのか、おそらくすべての要因がそうさせるのだろう。ノーマルと比べて、より一層クイックで気持ちのよいハンドリングと、ばね下はしっかり動いているのに、ばね上はフラットといった印象の乗り味だ。
シビックTYPE Rのブレーキはドリルドローターを採用しているため、ブレーキを踏むたびに結構音がするのだが、無限のスポーツパッドを加えると、パッドが温まっていない時はより盛大に鳴ってうるさい。しかし、温まってくるとブレーキのフィーリングは最高で、「ガツン」とした初期制動はもちろん、その先の「踏みしろ」を感じさせる。ハンドリングの良さと相まって、下りのワインディングがより一層愉しめそうだ。
これ以上やる事はないだろうと思っていたシビックTYPE Rを一段階上の高みへと持っていった無限の手腕、おそるべしである。
【まとめ】TYPE Rに無限の可能性を与える
ワークスのレース屋が手がけたTYPE R。その見た目の過激さと相まって、絶対に手強い奴になっていると身構えたが、実際はとてもフレンドリーなことに驚いた。でありながら、誰もがどこかに「レーシング」の匂いを感じとれるという、とてもニクい味付けは、さすがホンダを知りレースを知る彼らでしか成しえないものだ。
オリジナルの良さをそのままに、TYPE Rに無限の可能性を与え、ドライバーに翼を授ける。まさに大人のオモチャという言葉がピッタリの無限TYPE R。もっともっとシビックTYPE Rが好きになること間違いナシだ。
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ