次期GPU「Navi」はまずPS5が採用?
今年後半に発表、年内に出荷開始か
ではこれに続くNaviは? というと、最初のターゲットはコンシューマー向けと言いつつ、SCEのPlayStation 5向けという噂がもっぱらである。PS5だけでなく、次期Xbox向けもやはりNaviベース(こちらはNavi 10 Liteなる型番まで噂されている)になるようで、するとPC向けは当然その後ということになる。
時期的に言えば、今年の後半に発表があって、年内に出荷開始というあたりを現時点では想定しているようだが、正確なところはまだわからない。
ではそこまでの間、Radeon VIIの派生型を増やしてしのぐのかというとこれもまた厳しい。なにしろ製品原価が高すぎるからだ。可能性としては多少動作周波数を落とすとともに、HBMを2GB×4スタックに減らしたものを、100ドルくらい下げて発売する、あるいはNanoのフォームファクターで発売するというあたりだろうか?
ただこれも原価ギリギリなので、AMDとしては「可能ではあるが、積極的には手がけない」(市場の動向を睨みつつ、どうしても必要であると判断したら投入する)程度で、あまり積極的に仕掛ける感じはしない。
1月29日にAMDは2018年度の第4四半期および2018年通期の決算を発表し、記録的な業績(なにせ前年が一株当たり0.03ドルの赤字だったのが、0.32ドルの黒字に転換した)を誇ったが、この発表における今後の見通しの中で、2019年第1四半期は前期比12%、前年比24%の売上減を見込んでおり、その主要因がグラフィックにおける売上が落ちる事&季節要因だとしている。
要するに仮想通貨バブルが弾けて、マイニング用の売上が急落したからという話であるが、逆にデータセンター向けGPUなどは好調と見込んでおり、当面AMDはこちらの方面に注力すると思われる。グラフィックビジネスのテコ入れは、データセンター向けが一段落する今年後半~来年に持ち越しになりそうだ。
この連載の記事
-
第804回
PC
AI向けシステムの課題は電力とメモリーの膨大な消費量 IEDM 2024レポート -
第803回
PC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート -
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ - この連載の一覧へ