サービス企業へ転換の姿勢を見せている:
iPhone不振でもアップル株が上がるワケ
2019年02月01日 16時00分更新
●なぜiPhoneは売れなかったのか
アップルの事業はハードウェアの製造販売。ハードウェアとサービスの売上高はハードウェア734億3500万ドルに対して、サービスが108億7500万ドルです。
ハードウェアの中でもiPhoneは売上高519億8200万ドルを占めます。しかしiPhoneの売上高は前年同期比で92億ドル減で15%減という結果でした。
それでも全体の売上高が37億ドル減にとどまったのは、iPhone以外の売上が非常に好調だったことを物語っています。実際、iPhone以外のMac、iPad、ウェアラブル&ホーム、サービスなどのカテゴリーの売上高は19%増加しており、iPhoneが足を引っ張ったことが鮮明となりました。
ではiPhoneの問題点はどこにあったのでしょうか。
1月2日の利益警告の書簡の中で、また1月29日の決算発表に関するカンファレンスコールで、iPhoneの不振について5つの要素を挙げています。今一度、ふりかえりましょう。
1. ドル高傾向が続き、途上国での販売価格の上昇が起きた
2. iPhoneのお下がりの活用や割引価格でのバッテリー交換により、買い換え周期の長期化
3. 先進国において、端末購入補助金の廃止による購買の鈍化
4. 中国市場の減速
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ