薄型なのにゲームも快適なMSIの白色ノートパソコンP65
MSIの「P65 Creator 8RF-777JP」は、CPUに6コア12スレッドのCore i7-8750H(2.2GHz)を、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1070 8GBを、さらに液晶は15.6型のフルHD液晶を搭載したハイエンドノートだ。メモリーは16GBで、ストレージは512GBのSSDとなっている。
名前ではクリエイター向けと銘打たれているが、ゲーミングノートとしても活躍してくれるスペックを持っている。
さらに、このハイスペックを厚み17.9mm、重量1.88kgに収めているのもポイントだ。ゲーミング&クリエイティブ環境を自由に持ち歩くことも可能なのである。
「P65 Creator」シリーズは2機種ラインナップしており、今回紹介するのは、カラーがシルバーに加えて限定色のホワイトが選べたり美しい木箱に収められたりというゴージャスなリミテッドモデル。実売価格で28万弱となる。
もうひとつの「P65 Creator 8RE-015JP」は、CPUは変わらないがGPUがNVIDIA GeForce GTX 1060 6GBになりカラーがシルバーのみのほか、インターフェイスの違いがあり実売価格が23万程度だ。
ここでは、白色の上位モデル「P65 Creator 8RF-777JP」をレビューしていこう。
ゴージャスな箱から出てくる
美しいボディと高スペック
まず段ボールを開けると登場する、木箱が美しい。なんともゴージャス。さらに、出てくる本体も、美しいホワイトカラーでこちらもゴージャス。
天板と底面にアルミ合金を採用することで、強度を高めつつ薄いスタイリッシュなデザインを実現。グレアパネルの15.6型液晶ディスプレーは狭額縁を極めており、14型クラスのフットプリントサイズとなっている。なんとリフレッシュレートは144Hz。
サイズは357.7(W)×247.7(D)×17.9(H)で、重量が前述のとおり1.88kgである。クリエイティブな作業およびゲームが快適に動くノートPCとしては、十分モバイルできる範囲だ。それを考慮して、持ち運ぶ際に本体をキズや汚れから守ってくれるカバーも付属している。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- MSI製ノート「WS63 8SJ」は超薄型のワークステーションだ
- 薄くてかっこいい、MSIのゲーミングノートパソコン GS63
- 狭額ベゼルで薄型大画面を実現するMSIのノートPC
- LANパーティーでひと際目立つこと受けあいのMSIノート「GE63 Raider RGB」
- MSIの「GP63 Leopard」はゲームだけでなくパワフルな業務にも最適
- PUBGに最適なドン勝できるMSIのゲーミングノートPC
- ビックカメラでしか買えないMS Office付属のゲームノートが高コスパ
- キーボードが赤く輝く! GeForce 1050 Ti搭載のMSI製ゲーミングノートPC「GV62」
- 性能も機能も充実したMSIの「GE73VR 7RF Raider」は本気でゲームが遊べる大画面ノートPCだ!
- MSIの「World of Tanks」コラボノートは常時60fps以上の性能を発揮
- PUBGもできるMSIの薄型ビジネスノートパソコン PS42
- MSI、ビックカメラオリジナル新生活応援モデルのノートPC
- MSIがCESで発表したRTX搭載ノートやハイエンド省スペースPCをチェック
- MSI、第9世代インテルCoreプロセッサーを搭載したゲーミングノートPCなど
- MSI、プロゲーミングチーム「SunSister」推奨ゲーミングノートPCを発表
- MSI、ノートPCでのワコム製ペンタブレット動作確認機種を発表
- MSI 、TSUKUMOオリジナルのゲーミングノートPCを発売
- MSIのノートPC「P65」はクリエイティブからゲーミングまでなんでもこなせる一台
- プロを目指す学生に最適なMSIのノートPC「GP65 Leopard」