ASCII倶楽部

このページの本文へ

週替わりギークス 第91回

美女を3Dスキャンしてゾンビ化させてみた

2018年09月25日 17時00分更新

文● きゅんくん

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 前回の記事では、3Dモデルを動かさずにUnityのシーン上に配置し、Oculus Goで鑑賞するところまでできた。今回は再度3Dスキャンをし、Unityのシーン上で3Dモデルを動かすところまでやっていく。

 前回使用した3Dモデルは、ポリゴン数とポージングの関係で動かすことができなかった。そこで、新たに3Dスキャンした。

 今回はデジネルさんの3Dスキャナーを使わせていただいた。

これがそのスキャナー

 この3Dスキャナーは、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)という超小型シングルコンピューターを使って、軽量化とコストダウンを実現している。軽いので分解しての持ち運びも楽々だ。

 いままでの3Dスキャナーは一眼レフを使っているものが多かった。一眼レフは高価で重い。ラズパイのカメラは一眼レフより画質が劣るが、ファイルのボリュームが5MBくらいで済み、扱いやすい。

 一眼レフの3Dスキャンデータは500MBくらいになるという。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII倶楽部の新着記事

会員専用動画の紹介も!