このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

声優・田丸裕臣の今すぐ買いたいイケてるアイテム 第7回

スマートスピーカーを予備知識もなくいきなり使ってみた

2018年04月21日 12時00分更新

文● 田丸 裕臣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

声優・ナレーターの田丸裕臣です

 皆様こんにちは、声優・ナレーターの田丸裕臣です。すっかり春めいてきましたね。新年度になり生活が大きく変わった方も多いかと思います。そんな新生活を送るにあたり、声をかけるだけで何でもやってくれる便利な機械、あったらうれしくないですか?

 一声かけるだけで音楽をかけてくれて、天気を教えてくれて、照明をつけてくれて、炊事洗濯をやってくれて、買い物にまで行ってくれる! そんな便利な機械は……ないです。

 最新の技術だとしてもそこまで進化はしてません。というか、言うだけでそんなにやってもらったら人間ダメになります。そこまで求めずもっと自分で動きましょう!

 とまぁ、毎度のバカな前ふりで勢いがついたところで、今回取り上げるのはスマートスピーカーです。先ほどの炊事洗濯は冗談ですが、音楽をかけたり、近くのラーメン屋さんを教えてくれたり、今日の運勢を教えてくれたり、スマートスピーカーは書ききれないほど本当にいろいろなことをしてくれます。

今回取り上げるのは、スマートスピーカーです

 レビューするスマートスピーカーはGoogle製の「Google Home」、LINE製の「Clova WAVE」と「Clova Friends」です。とは言ってもLINE製のスマートスピーカーのほうはどちらも中身のAIは変わらないので、ほぼ統合して説明します。

初期設定が簡単すぎる
Google Home

 まず紹介するのはGoogle AssistantというAIを搭載しているグーグル製のスマートスピーカー「Google Home」です。

Googleのスマートスピーカー「Google Home」。声で操作するので、本体背面にマイクをオフにするボタンがあるだけのシンプルな外観です

 最初に感じたのが初期設定のしやすさです。本体の設定をするためにスマホにアプリをインストールしなくてはならないのですが、アプリの初期設定通りに進めていけばほぼ自動と言っていいほどすんなり設定が終わりGoogle Home本体と接続ができ使えるようになります。

 最初はスピーカー自体に液晶がないので設定とか面倒かな? と思っていたのですが、思いのほかスマホとの接続が簡単なのとアプリの設定が簡単なせいか、「え? これで終わり?」という感じでした。導入までの敷居低すぎ!

 そして僕が最初にやりたかったのがスマートスピーカーで音楽を聞くこと。コンポを起動するのが面倒でめっきり家で音楽を聴かなくなってしまったのですが、また家で音楽を聞く日が来ようとは思いもしませんでした。

 ちなみにGoogle Homeで音楽を聞くためには、SpotifyかGoogle Playミュージックというサービスに登録しておく必要があります。僕は無料で使えるSpotifyに登録しました。

 ということで、意気揚々と「オッケーグーグル、音楽をかけて!」とまるで何かを召喚するかのように、僕は声をかけました。仕事でもないのに無意識に滑舌良くしゃべってしまう自分がいます。これ職業病でしょうかね。

 するとなんということでしょう! かかったのはよくわからない……ロック? みたいな曲でした。まぁまぁ確かに音楽としか言わなかったしね。気を取り直して「オッケーグーグル、GACKTをかけて」と声をかけたところ、

 「あれ? これ……洋楽?」

 ということで、僕の滑舌がプロにあるまじき感じで悪いのか、GACKTさんは再生されずよく知らない洋楽が再生されました。ガックリ。

GACKTは日本人ですよGoogleさん。なんで洋楽かけるの?

 いやいや、これで諦めてはいけない! と気持ちを切り替えて、サービスに頼ることなく音楽を再生する方法はないか調べました。そして見つけたのが、Google Playミュージックに手持ちの音楽ファイルをアップロードして、プレイリストを作りそれを再生させるというもの。これなら好きなものを再生できるに違いない。

 途中の手続きなどは長くなるので割愛しますが、Google HomeにGoogle Playミュージックを登録し、パソコンでGoogle Playミュージックを開いて、プレイリスト「GACKT」を作り、そこに手持ちのGACKTの音楽ファイルをアップし、「オッケーグーグル、GACKTを再生して」と呼びかけてみたところ、

「??♪(知らない邦楽)」
……なぜだ!

 調べてみたところ、どうやら歌手名と競合しないプレイリスト名のほうが良いことがわかりました。そこで「ガクトサン」というリストを作り、「オッケーグーグル、ガクトサンをかけて」としたところ無事プレイリストが再生されました。

 音楽1つかけるのにえらい苦労しましたが、これでようやく一声かけるだけで音楽がかけられるようになりました。時間をかければもっとセンスの良い気の利いたプレイリスト名を思いつくと思うのですが、今回はこれでよしとしましょう。

 ちなみに声だけでどうにかしようとしなければ、スマホのアプリからスピーカーにキャスト(リンクさせるみたいなものです)して、すぐにGoogle Homeから再生させることも可能です。この方法ならものすごーく簡単なので、希望の楽曲を聴くにはこの方法が一番早いと思います。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン