このページの本文へ

魅惑のXperia周辺機器 第92回

ウォークマン「NW-ZX300」はXperiaと組み合わせると最強:Xperia周辺機器

2018年02月25日 10時00分更新

文● 君国泰将 編集●南田ゴウ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Xperiaの運用方法はユーザーによってそれぞれです。今回は音楽を聴くことに特化したた音楽プレーヤーであるウォークマン「NW-ZX300」を使って、よりよいXperiaライフを楽しんでみましょう。

 Xperiaの音楽鑑賞系の機能も、ここ数年に登場したモデルはハイレゾ音源にまで対応しており単独でも十分使えますが、今回はオーディオプレーヤーとの組み合わせ。以前この連載で「NW-A40シリーズ」をご紹介しましたが、今回はより高級志向の強い上位モデル「NW-ZX300」を組み合わせてみます。

 まずはNW-ZX300の仕様から。本体サイズは57.3×119.5×14.8mmで重量は157g。ハイエンドモデルのため厚みこそありますが、タテヨコサイズはXperiaのコンパクトシリーズ(Xperia X Compact、Xperia XZ1 Compact)と比べても少し小さめです。

 専用機ならではの特長としてフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載、DSD(11.2MHz)のネイティブ再生やPCM最大384kHz/32bitにも対応します。ヘッドホン出力も強烈で、アンバランス出力(ステレオミニプラグ)からは50mW+50mW(16Ω)、バランス出力(バランス標準ジャック)からは、200mW+200mW(Ω)というハイパワー出力。

 本体は総削り出しのアルミシャーシで、音響効果と高剛性を両立。金属の中でも抵抗値が低い無酸素銅(純度 99.96%以上)に金メッキを施したプレートを組み込んで抵抗値の低減しています。アンプからヘッドホンジャックへの線材に無酸素銅ケーブルを採用したり、アンプ部にはFTCAP(新開発高分子コンデンサ)に加え、端子部メッキ厚、熱処理時間、フィルム自体の材質を最適化した新開発のフィルムコンデンサを搭載し、ボーカルや楽器の伸びの透明感や、しまりのある力強い低音域を再生します。

 「低位相ノイズ水晶発振器」を2個搭載(48kHz系/44.1kHz系)して、オーディオブロックとデジタルブロックを上下に分離してS/N比を向上させるなど、高級オーディオプレーヤーと言えるほど手がかかっています。

 ディスプレーはWVGA(800×480ドット)解像度の3.1型タッチパネル液晶で、ボリュームの分解能は120ステップもあり、細かく音量調整ができます。右側面にハードウェアキーを備えることで本体を見ることなく、指の触感のみで操作できます。ストレージ容量は64GBで、microSDカードスロットで増設できるため、ハイレゾ音源のようにデータ容量が大きい場合でも、すべてウォークマン側に保存を任せられます。

 再生対応コーデックは、MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/FLAC/WAV/AAC/HE-AAC/Apple Lossless/AIFF/DSD/APE/MQAと広いのも特長。FLAC 192kHz/24bit のハイレゾ音源再生で最大約26時間(ステレオミニジャック)の駆動時間と、バッテリーのもちの良さもスマートフォンに勝るところです。

 さて、Xperiaと一体どういうふうに共存させると便利なのでしょうか。まずひとつ目は、イージーリスニングには欠かせないBluetoohヘッドフォンを使う場合です。最近のBluetoohヘッドフォンは、マルチポイントに対応しているものが多くあります。このマルチポイント対応ヘッドフォンで、例えばXperiaとNW-ZX300の両方とペアリングをして接続したとします。

 すると、A2DPプロファイルに対応するウォークマンを音楽専用に、HFPまたはHSPプロファイルに対応するXperiaを通話専用にしておけば、ウォークマンで音楽を聴いている最中にXperiaに電話がかかってきても、そのまま同じBluetoothヘッドフォンで着信してハンズフリーで通話、終話すれば続きでウォークマンの音楽を聴くといった使い方ができます。

 また、Bluetoothの対応コーデックはSBC、aptX、ワイヤレスリスニングを高音質化する「LDAC(エルダック)」に加えて48kHz/24bitの音声データが伝送可能な「aptX HD audio」まで幅広く対応しているため、ワイヤレスヘッドフォンの選び甲斐があります。

 そしてもうひとつ、音楽に特化したウォークマンならではの良質なアンプをXperiaでも使うことができるUSB DAC機能です。USB Type-Cを備えるXperiaとウォークマンを接続する場合、ひとつの接続方法として、ウォークマンに付属するWM-PortケーブルとUSBホスト(OTG)に対応した「USB端子⇒USB type-C変換アダプタ」を利用すればOKです。

 NW-ZX300の画面に表示されている「DAC」アイコンをタップして「USB DAC」画面に切り替われば接続完了。もしも「再生機器との接続ができません」と表示された際は変換アタプタ、もしくはケーブルが対応していない場合があるので確認したほうが良いかもしれません。

 無事に切り替わると、画面にはコントロールボリュームが表示されるので、好みで音声調整するだけでウォークマンをUSB DACとして使えるようになります。

 そしてNW-ZX300が本領を発揮するのが、φ4.4mmのヘッドフォンジャック(5極)を採用したバランス接続でヘッドフォンを利用する場合です。アンバランス出力(ステレオミニプラグ)よりも大きなアンプ出力はもちろん、クロストークが発生せず左右の独立したよりクリアな音の定位が楽しめます。

 ウォークマン単独で使うならまだしも、わざわざXperiaと接続する意味があるのか、と考えられるかもしれませんが、ウォークマンは逆に言うと、格納した音楽を聴くことしかできません。Xperiaはハイレゾ音源にとどまらず、ネットワークにつなげてこそ本領を発揮する音楽ストリーミングサービスから、動画やゲームまで多種多様なコンテンツを再生できるマルチプレーヤーです。それらを、せっかく手元にあるウォークマンの最高のアンプ性能の合わせ技で利用できるのです。

 Xperiaを使っていると何かとカメラで撮影したいし、アプリをダウンロードしたいなど、ストレージ容量はいくらあっても足りないほどです。さらに通勤や出張、通学や旅行の際のリスニングも妥協したくないとなると、音楽データはもちろんバッテリー消費もふまえてウォークマンにまかせ、それぞれ得意分野を分けることで、どちらも快適に使えます。

 BluetoothヘッドフォンでXperiaとウォークマンをシームレスに使うもよし、ウォークマンのUSB DAC機能を使って活用するもよし、両者の利点をうまく生かして、両方をいっしょに持ち出してみるのもいいかもしれませんね。

■Amazon.co.jpで購入

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン