Xperiaを優しく守るおしゃれなDeffのレザーケース
「clings SLIM HAND STRAP CASE for Xperia 1」
今回は、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia 1」を優しく包みこんで守りつつ、おしゃれに演出してくれるDeff(ディーフ)のPUレザーケース「clings SLIM HAND STRAP CASE for Xperia 1」をご紹介いたします。
端末をケースに挿し込んで封をする封筒のようなデザインがコンセプトで、ケースサイズは約86.5×171×10.9mm、重量は約27gです。Xperia 1に装着した状態では、178g+27gで205gとなります。素材は、PU(ポリウレタン)レザーで、本革に近い風合いをもちながらも丈夫で、メンテナンスも不要と扱いがとてもかんたんです。
カラバリはブラック、ブルーバイオレット、レッド、ホワイトの4色展開。Xperia 1にはないレッドカラーも用意されているので、ケースのカラーで気分を変えることもできます。
装着方法は、Xperia 1をケースのサイド面から差し込んで、開いたフタとなる部分を折り返して固定。フリップタイプのケースに多くみられる型にくり抜かれた樹脂ケースにハメ込むといった方式ではなく、面ファスナーやボタンでとめるでもなく、まさに封筒に収めてとめるという、昔からあるなんともアナログ的なスタイル。
かといって、知らないうちにフタが開いて本体が飛び出してしまうこともなく、一度装着するとしっかりケース内に収まって開くこともありません。
複雑なカタチをしているように見えますが、内側はXperia1のボディーに沿って作られた形状となっており、側面から底面といった主要部分を覆うように縫製されています。内側の素材はスエード調の手触りのよい柔らかい素材で、傷がらも守られているという安心感があります。フリップタイプのケースでありがちな、ケースとともに巨大化するということもなく、バランスを保っています。

この連載の記事
- 第170回 入門用に最適なロボット掃除機「Eufy RoboVac 30C」:Xperia周辺機器
- 第169回 非常用電源としても使える大容量5万7600mAhバッテリー:Xperia周辺機器
- 第167回 光と音を奏でるワイヤレススピーカー「LSPX-S2」:Xperia周辺機器
- 第166回 夏の海にスマホを持っていくなら防水ケースが必須:Xperia周辺機器
- 第165回 ハイエンドの有線ヘッドフォンで立体音響を楽しむ:Xperia周辺機器
- 第164回 Xperia 1ユーザーに強くオススメしたいソニー純正ケース:Xperia周辺機器
- 第163回 aptX HDとBluetooth 5.0対応のお値打ちイヤフォン「TT-BH072」:Xperia周辺機器
- 第162回 USB-HDMI出力が復活した「Xperia 1」で使いたい7in1ハブ:Xperia周辺機器
- 第161回 早く使えばよかったと感じたスマホ連携電動歯ブラシ:Xperia周辺機器
- 第160回 手軽に空撮の醍醐味が味わえる超小型ドローン「Tello」:Xperia周辺機器
- この連載の一覧へ