Androidスマホはディスプレーの上部から下方向にスワイプすると、メッセージの新着情報やアプリの更新履歴といった通知が一覧で表示されます。これはXperiaでも同じこと。
どんな更新情報があるのか確実にチェックできるので便利なのですが、通知を貯めてしまうと重要な通知が埋もれてしまって見にくいこともあります。
通知の一覧をタップすると、その通知に対応したアプリや機能へと切り替わり、通知は一覧からは削除できます。また通知を右方向にスワイプしても削除可能。
ただし、あまり重要ではない通知が並んでいたりすると、ひとつずつ対応して削除していくのはめんどう。通知の一覧をまとめて消したい場合は、通知を最下段までスクロールして、右下に表示されるボタンをタップすればOK。
これでアップデートのお知らせなど、重要な通知以外すべてなくなりました。通知が多数残っていると、通知画面だけでなく、画面上部の通知領域にアイコンがたまって重要な通知を見落とすこともあります。こまめに削除しておきましょう。
※Xperia Z5 Premium SO-03H/Android 6.0で検証しました。
この連載の記事
-
第201回
デジタル
Android 10のイースターエッグ「ピクロス」をXperiaでプレイ! -
第200回
デジタル
流れている音楽をXperiaに聴かせて検索する方法 -
第199回
デジタル
Xperiaの「Game enhancer」でアプリ画面を録画する方法 -
第198回
デジタル
スマホをPCのウェブカメラとしてSkypeやZoomでのビデオ会議に使う -
第197回
デジタル
スマホのホーム画面からワンタップで目的のウェブサイトを開く -
第196回
デジタル
睡眠前にスマホで聞いている音楽を自動で消す -
第195回
デジタル
スマホのフォントの種類とサイズを変更して印象をガラリと変える -
第194回
デジタル
アラームからGoogleアシスタントと連携して天気やニュースを流す -
第193回
デジタル
Xperiaのサイドセンスをアイコンから起動しよう! -
第192回
デジタル
スマホのシャッターを押さずに自動でセルフィーの撮影をする! -
第191回
デジタル
フォルダーを作成してスマホのホーム画面をスッキリさせる - この連載の一覧へ