ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク第48回は、健康で美味しいお弁当を社内に設置できる『置き弁』だ。
プレゼンしてくれたのは、Smileyの矢津田智子代表取締役 & Founder。同社の事業説明は動画をご覧ください。
動画で説明していた『置き弁』は、1食650円の美味しくて健康的なお弁当を社内に設置できるおサービスだ。初期導入費用3万2400円で、置き弁の貸し出し冷蔵庫を設置でき、毎週火曜日にオフィスにお弁当が届けられる。金曜に回収され、減った分だけ請求がある仕組みだ。最大の特徴は無添加、保存料不使用で抗酸化力をもったメニューになっていて、さらに医師や管理栄養士監修で1食500キロカロリーに抑えられている。
■関連サイト
置き弁
“ASCII STARTUP ライトニングトーク”は、3分程度の制限時間内でのベンチャー・スタートアップ企業の代表による自社サービスのプレゼンテーション動画です。撮影はASCII STARTUPのFacebookページで、募集しております。

この特集の記事
- 特殊造形作家による低価格な超リアル生き物マスク『it’s me』
- 自社に合ったクラウドサービスを検索できる『マケスト』
- 老舗菓子メーカーの「規格外菓子」を低価格で販売する『ロスゼロ』
- 導入・運用で失敗しない無料のMAツール『KAIGAN』
- 自分に合った留学先が見つかるクチコミサイト『スクールウィズ』
- 誰でも簡単に利用できるオンライン商談システム『Mee2box』
- ビジュアル系アーティストとファンをつなぐアプリ『VisUnite』
- 目標・評価管理のプロセスを効率化するクラウドサービス『HRBrain』
- オタク系イベントやクリエイター向け勉強会を運営する『オタクラウド』
- 犬のしつけ問題を解決できるアプリ『いぬノート』
- この特集の一覧へ