このページの本文へ

きれいに紅葉を撮るならコレ! 秋のデジカメ特集 第3回

4万円台からの最新ミラーレス一眼4機種の画質をチェック!

2015年11月04日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ISO 6400ぐらいまでなら実用的
E-M10 Mark IIの画質をチェック!

レンズキット付属の「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」を装着したところ

レンズキット付属の「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」を装着したところ。沈胴式で電源オフの状態では薄さ22.5mmになる

感度別撮影サンプル

ISO 100

ISO 100

ISO 200

ISO 200

ISO 400

ISO 400

ISO 800

ISO 800

ISO 1600

ISO 1600

ISO 3200

ISO 3200

ISO 6400

ISO 6400

ISO 12800

ISO 12800

ISO 25600

ISO 25600

 今回の撮影には「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」を使用。最高感度はISO 25600。ノイズはISO 800くらいから出はじめるが、目立ってくるのはISO 3200以降だ。

 ISO 6400よりも感度を上げていくとディールへの影響が出はじめてくる。ISO 12800を超えると偽色も出てくるので注意が必要だ。多少ノイジーな感じはするが、ISO 6400くらいまでなら実用性は十分にある。

エントリーながらミドルレンジ以上の性能を持つ

ディテールの描写性はかなり高い。シャープネスが強めな傾向があるのでカリッとしてて見た時の印象はいい

ディテールの描写性はかなり高い。シャープネスが強めな傾向があるのでカリッとしてて見た時の印象はいい

 エントリークラスの機種ではあるが、造りや機能は上位モデルに匹敵するミドルレンジ以上の性能を持っている。

 適度なクリック感で操作のしやすい2つのダイヤルや、見やすいEVFは撮る気分を盛り上げてくれる。こまめな露出調整や軽快にフレーミングが行なえ、撮影することが楽しく感じられるカメラだ。

(次ページに続く、「クラシカルなデザインが高級感をかもし出す 富士フイルム X-T10

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン