使えるイロモノ!? ギターエフェクターなUSBフットペダル「TonePedal+」
2015年06月30日 12時00分更新
USBフットペダルといえば、よく行なう作業を手ではなく、足で入力できるため、作業効率化目的として一定の人気を持つジャンルだ。
編集部であれば、テープ起こしのときの手間を減らすべく、再生/一時停止、巻き戻しを割り振って活用している部員もいる。頻度の高い操作だが、それをショートカット入力すると作業効率が低下してしまうシーンにちょうどいいものだ。読者の中にも愛用している人もいるだろう。
そんなUSBフットペダル界隈に、ニューフェイスがやってきた。第2回は、どう見てもギターエフェクターなUSBフットペダル「TonePedal+」(税別直販価格1万2800円)をチェックしよう。
ズッシリとくるアルミダイキャストボディー
エフェクターの類いは、足で操作することが前提となっているため、基本、ヘヴィーなボディーを採用している。TonePedal+も同様で、アルミダイキャストボディーで重量260gと、手に持つと実にイイ感じだ。
ビジュアルはイエローを基調としており、本体正面にフットスイッチ×1とノブ×2、本体左側面にUBS Type-BがPC接続用として、本体右側面にはUSB Type-A×1がUSBハブとして用意されている。それにしても、フットスイッチがしっかりと金属製であって踏み踏み操作時に安心感があっていい。
フットスイッチはギターエフェクターなどと同じ仕様になっており、踏みやすいようにスイッチカバーを取り付けることも可能。また入力ごとにカチッカチッと操作音がハッキリ聞こえるのはオフィス用途には向かないが、操作感は実にいい。そして手で押下するには少し重く、足だと軽い感じが、たまらなくいい。
ノブはTONE1、TONE2があり、それぞれ1~4で切り替え可能。フットペダル同様に操作感がよく、ちょっと力を入れてしっかりと切り替える必要があると、適度な重さがステキだ。
(次ページに続く、「TONE 1/TONE 2で操作する独特のペダル入力」)
この連載の記事
-
第76回
PC
約5000円の3DイヤホンでVRコンテンツやゲームなどが楽しい! -
第75回
PC
入力補助デバイスとしていいかも! 約3000円で買えるゲームコントローラー風キーボード -
第74回
デジカメ
テキトーに撮ってもそれっぽくキレイな写真になる! ソニーのフルサイズ対応中望遠レンズ「SEL100F28GM」 -
第73回
PC
2180円のハイレゾ対応の極小USB DAC「SOUND BLASTER PLAY! 3」は外で使うのにいいかも! -
第72回
デジカメ
900gまで装備できる「3軸電動カメラスタビライザーPro」でヌメッとした動画を撮ろう! -
第71回
PC
4200万画素の非圧縮RAW写真が増えすぎたので、4Bay NAS「DS416play」を導入! -
第70回
PC
よく鍵をなくす人注目! 探しモノ用スマートアクセサリー「Wistiki」 -
第69回
PC
折りたたみでもエルゴノミクス配列! 打ちやすいモバイルBluetoothキーボード -
第68回
PC
PC作業しながら健康管理! 心拍数やクリック回数を記録できるマウス -
第67回
PC
空間を活かせそうなPCサラウンド「Sound Blaster X KATANA」 -
第66回
PC
VR用フットペダル「3D RUDDER」は普段のPC使いでもイカス多入力っぷり! - この連載の一覧へ