米国はNetflixが圧倒的強さ! 動画共有・配信サービス早わかり
視聴者数はFC2+ニコ動よりYouTubeのほうが多い!?
2015年06月01日 09時00分更新
『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』
そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。<連載目次>
動画共有サービスの利用率はほぼ全年代でトップ
今や、子どもから大人まで日常的に動画共有サービスを楽しむようになってきた。日本国内・米国における動画共有・配信サービスのシェアはどうなっているのだろうか。
まず、動画共有サービスの利用率を見てみよう。
総務省情報通信政策研究所の「平成25年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査<速報>」(平成26年4月)によると、テレビ(リアルタイム)視聴時間は前年の184.7分から168.3分と減少傾向にある。一方、ネット利用時間は71.6分から77.9分へと微増している。
動画共有・配信サービスの利用率について見ると、全体では、オンデマンド型動画共有サービス(YouTube、ニコニコ動画等)が52.8%、有料多チャンネル放送(WOWOW、スカパー、CATV等)が22.3%、ライブ配信型の動画共有サービス(Ustream、TwitCasting等)が8.2%、インターネットを利用したラジオ放送サービス(radiko等)が7.9%、オンデマンド型の動画配信サービス(GyaO!等)は7.4%、そしてオンデマンド型の放送番組配信サービス(NHKオンデマンド等)が6.2%の順となった。
オンデマンド型動画共有サービスは60代以外すべての年代で利用率が最も高くなっており、なかでも10~30代において圧倒的利用率の高さを誇っている。YouTubeをはじめとした動画共有サービスの浸透率の高さがよく分かる。
国内トップは「YouTube」
では、具体的にどのようなサービスを使っているのだろうか。国内におけるサービスごとのシェアを見ていこう。
マイボイスコムの動画共有サイトに関する調査(2014年8月)によると、最近1年間で閲覧したことがある動画共有サイトは何か(複数回答)という質問に対して、YouTubeが93.4%で圧倒的トップ。続いて、ニコニコ動画(39.9%)、FC2動画(24.7%)、Dailymotion(15.3%)、Ustream(11.0%)などとなった。FC2動画、Dailymotionは増加傾向となっている。
同じくマイボイスコムの映像配信サービスに関する調査(2015年1月)によると、最近1年間で閲覧したことがある映像配信サービスは何か(複数回答)という質問に対して、GyaO!Presented by Yahoo!JAPAN(無料版)が47.9%でトップだった。続いて、Hulu(11.2%)、DMM.com動画(6.9%)、dビデオ(6.5%)、ひかりTV(5.1%)、NHKオンデマンド(4.9%)などとなった。Huluの伸びが目立つ結果となっている。
なお、2014年11月時点での米コムスコアによる日本の動画サイトの視聴者数ランキングは以下のようになっている。
視聴者数ランキング | ||
---|---|---|
企業名/サービス名 | 視聴者数 | |
1 | GoogleSites/YouTube | 5066万6000人 |
2 | FC2.inc./FC2動画 | 2100万3000人 |
3 | KADOKAWA・DOWANGO Corporation/ニコニコ動画 | 1973万9000人 |
4 | Yahoo!Sites/GyaO! | 1515万4000人 |
5 | DMM/DMM.com動画 | 1316万1000人 |
コムスコア調べ
この連載の記事
-
第61回
ビジネス
SNS・メッセージアプリ共々Facebookが掌握! 国内はLINE・Twitter・FBが3強 -
第60回
ビジネス
ニュースアプリはYahoo!圧勝、世界では「ニュースのスマホ消費」が進む -
第59回
ビジネス
世界のスマホはAndroid優勢だが日本は変わらずiPhone/iOS -
第58回
ビジネス
伸長中のクラウドファンディングはどこまで浸透したのか? -
第57回
ビジネス
すでに単体ではタブレットに数で負けるノート&デスクトップPC -
第56回
ビジネス
2016年の確定申告も接近中! 家計簿アプリをチェック -
第55回
ビジネス
無制限プラン続々廃止! オンラインストレージの今をチェック -
第54回
ビジネス
10代に人気のサービスはLINE、Twitterがツートップ -
第53回
ビジネス
Amazonの圧勝だがそれでも小売業の4%に過ぎない!? -
第52回
ビジネス
収益性が高い日本スマホアプリ市場! DL数7位だが収益は2位 -
第51回
ビジネス
4兆円が動く電子マネーのシェア早わかり~nanaco、SuicaをWAONが追う - この連載の一覧へ