
システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。本企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーだ。

このコーナーはIT用語の中でも特に中二っぽい単語(※)を取り上げ、その意味と語感のギャップをゆるく楽しんでいくものです。

優秀な中二病の少年少女をIT業界にスカウトすべく始まったこの企画。今回もガンガン攻めていくわよ。

……室見さん、前世って信じます?

は? 何?

実は僕、古代エルタリカ帝国の戦士、アタケルカだったようなんです。最近夜な夜な昔のことを夢に見て……まずい、約束の時が迫っている。世界を救う七人の勇者を集めねば……。

とりあえず聞いておくけど、最近なんか映画でも見た?

遅ればせながらスリーハンドレッド(*1)を。レオニダスが超格好よかったです!

影響されやすすぎでしょ……あんた。まぁ前世の記憶って昔は痛い少年少女の鉄板事例だったけど最近あんまり聞かないわよね。中二病にも流行り廃りがあるのかしら。……って、きゃっ!?

(室見を抱き上げながら)おお、そなたは帝国の巫女バケタモン(*2)! 七百五十周期ぶりだな。息災そうで何より!

誰が巫女よ! ていうか持ちあげるな! 揺さぶるな!

ははは、元気元気。

下ろ……わはは、くすぐったい! 脇、ちょっ。

こしょこしょこしょ。

ひゃうっ!? や……やめ……。

ここがいいのか? ん? ここがいいのか。

あは、あはははは! ……って、いい加減にしろー!
(ブスリ)

……失礼しました。ついつい気持ちが盛り上がってしまって。

あんた、いつか軽犯罪法違反で捕まるわよ。……ったく、外で同じようなことやってないでしょうね。嫌よ、部下の身元引受人とかで警察行くの。

やるわけないでしょう。いくら僕でもTPOは選びますよ。こんなおふざけが出来るのは相手が室見さんだからです。

そ、そうなんだ(気がおけないってことかしら……)。

僕と室見さんじゃどう考えても室見さんの方が強いですから。か弱い女性に乱暴したら犯罪ですけど、室見さんには勝てるわけありませんし。逆に安心してセクハラできるってわけです! いえーい!

(無言でドライバーをつきたてる)

ギャアアアアアアアアァ!
(*1) 2007年のアメリカ映画。ペルシア戦争におけるギリシアとペルシアの戦いを描く。とりあえずマッチョ。
(*2) ミカ・ワルタリ著の小説「エジプト人」に出てくるヒロインの名前。ビジュアルと名前のギャップがあまりにすごく、一部で有名。
(※)思春期の男の子女の子がぐっとくるようなカッコイイフレーズ、名前。ポーズをつけて叫んだりするとなお可。ただし大人になってから同じ単語に接するとなぜか赤面してしまう不思議。

この連載の記事
-
最終回
トピックス
IT業界の夢とロマンが詰まった、最終回なIT用語! -
第43回
トピックス
業界人は軍事用語好き? やっぱり中二病なんですかね、なIT用語 -
第42回
トピックス
サッカー漫画で何を思い浮かべるかで世代が分かるIT用語 -
第41回
トピックス
いくぜっ、バーストモード! 動作クロック30倍! なIT用語 -
第39回
トピックス
もう一人の自分を解き放て! 対比で分かる中二病的IT用語 -
第38回
トピックス
生命を刈り取る「不死の軍団」みたいなIT用語 -
第37回
トピックス
MK2、透明で発展系のMK2……なIT用語 -
第36回
トピックス
お金がかかるをキーワードにいろいろな話題が広がったIT用語 -
第35回
トピックス
理化学とミリタリーへの憧れが中二病につながるかもしれないIT用語 -
第34回
トピックス
超兵器とリンク、しているようで実はただ乗りしてるだけのようなIT用語 - この連載の一覧へ