システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。本企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーだ。
このコーナーはIT用語の中でも特に中二っぽい単語(※)を取り上げ、その意味と語感のギャップをゆるく楽しんでいくものです。
優秀な中二病の少年少女をIT業界にスカウトすべく始まったこの企画。今回もガンガン攻めていくわよ。
ふっふー、室見さん、見てください、これこれ。
何よ、スマホなんか突き出して。……写真、原付?
初公開! 僕の愛車、サクラザカMK2・スピリットカスタムです。
マーク……何?
MK2ですよMK2。初代の愛車はチャリなんでその後継機というわけです。
スピなんとかカスタムってのは?
ノリですね。
ノリ……。
もう少し貯金して車を買えるようになったら、そいつにはMK3の名を与えるんですよ。サクラザカMK3・エキサイターチューン……おおお、かっこいい!
大した改造もしてないのに名前だけはゴテゴテ飾り立てるとか……まさに中二病ね。ロボットアニメの2クール目でもないでしょうに。
イエーイ! アイ○ォーンMK5・インフィニットエディション改、爆誕!(スマホを振り回しながら)
ただの5sじゃない……。てかあんまり飾りすぎると名前呼びづらいわよ。ただでさえ日本は略語の文化なんだから。ノートPC程度の単語でもノーパソって略すでしょ?
ええ、だから通常はシンプルにMK2とかMK3って呼んでます。このスマホは5台目なのでMK5ですね。
……それ、携帯と車で買う世代が被ったらどうなるの? たとえば六台目の車と六台目の携帯はなんて呼び分けるわけ?
……あ!
(こいつ、本当は頭悪いんじゃないかしら……)
(※)思春期の男の子女の子がぐっとくるようなカッコイイフレーズ、名前。ポーズをつけて叫んだりするとなお可。ただし大人になってから同じ単語に接するとなぜか赤面してしまう不思議。
この連載の記事
-
最終回
トピックス
IT業界の夢とロマンが詰まった、最終回なIT用語! -
第43回
トピックス
業界人は軍事用語好き? やっぱり中二病なんですかね、なIT用語 -
第42回
トピックス
サッカー漫画で何を思い浮かべるかで世代が分かるIT用語 -
第41回
トピックス
いくぜっ、バーストモード! 動作クロック30倍! なIT用語 -
第40回
トピックス
前世の記憶は信じなくても、過去のミスは忘れない室見さん、なIT用語 -
第39回
トピックス
もう一人の自分を解き放て! 対比で分かる中二病的IT用語 -
第38回
トピックス
生命を刈り取る「不死の軍団」みたいなIT用語 -
第36回
トピックス
お金がかかるをキーワードにいろいろな話題が広がったIT用語 -
第35回
トピックス
理化学とミリタリーへの憧れが中二病につながるかもしれないIT用語 -
第34回
トピックス
超兵器とリンク、しているようで実はただ乗りしてるだけのようなIT用語 - この連載の一覧へ