徹底特集 「iPhone 5s」&「iOS 7」を全力チェック! 第16回
ファッション性でiPhone 5cか、将来性でiPhone 5sか、あなたの個性をビビッドに表す2つの新型iPhone
2013年09月18日 10時01分更新
iPhone史の中でも最大級の変化となる
「iPhone 5s」「iPhone 5c」
6年前の初代iPhone以来、最大の変化がまもなく現実のものとなる。
- 毎年1機種のペースで発表されてきた新型モデルが今年からは2機種に
- 慣れ親しんだホーム画面が、見た目が斬新に変わった「iOS 7」に
- 「iPhone 5c」で5種類、「iPhone 5s」でも3種類のカラーバリエーション
- アップルが本体に合せて作ったピッタリフィットの純正ケース
だが、ひとつ変わらないのは、2機種のiPhoneが、実際に店頭に並べられてそれを手にする頃には、ネット上の玉石混合の情報や憶測をすべて忘れ、多くの人が喜んでこの変化を受け入れるだろう、ということだ。
新iPhoneは、カラーバリエーションが充実した「iPhone 5c」と「iPhone 5s」の2種類が用意されているが、どちらにするかで迷う人はほとんどいないだろう。
iPhone 5cはiPhone 5cで、ポップな色彩と、その愛らしさを引き立てるほのかな丸みで親しみやすさを強調したiPhoneに仕上がっている。iPhone 5sは、中に秘められた凄すぎるテクノロジーであまりユーザーを圧倒しないように、あえて形状を従来製品と変えずに見た目の親しみやすさを狙ったiPhoneとなっている。
すでに昨年モデルのiPhone 5を持っているにも関わらず、「それでも、もう機種変更したい人」「iPhoneの最新技術やトレンドに興味がある人」、そして普段からASCII.jpを読んでいるような人が買うべきなのは、間違いなくiPhone 5sだ。
一方で、世の中にはまだiPhone 3GやiPhone 3GS、iPhone 4やiPhone 4sで満足している人も大勢いる。インターネットで読むニュースはYahoo!ニュースが中心で、ASCII.jpもたまにiPhoneの情報が載ったときだけ見る程度。その代わり、LINEは、IT系の媒体が慌てて取り上げ始めるより前に使っていた人達。
そうした人々が、高解像度のRetinaディスプレイや、より綺麗なカメラや、高速LTE接続や圧倒的なパフォーマンスを求めつつ、iPhone 3GやiPhone 3GSに近い親しみやすさやかわいらしさを手に入れるために選ぶべきなのがiPhone 5cだ。

この連載の記事
- 第28回 徹底チェック! 「iPhone 5s」をすべて解説【ハードウェア編】
- 第27回 「iPhone 5s」ファーストインプレッション
- 第26回 iPhone 5s銀座レポート! 19日深夜から20日発売まで!
- 第25回 銀座に700人が行列—「iPhone 5s」「iPhone 5c」発売!
- 第23回 auは発売イベントでも「auのiPhoneがダントツ」と断言
- 第23回 世界最速!? 購入から5分で「iPhone 5s」ゴールドを“痛化”
- 第22回 “強いネットワーク”で勝負する! ドコモ加藤社長が語る
- 第22回 加藤社長もカウントダウン! ドコモのiPhone発売セレモニー
- 第22回 「iPhone 5s」銀座行列19日の様子はこんな感じ!
- 第22回 アップルストア銀座前で「TGS2013」!? 「iPhone 5s」待機1.5日目
- 第21回 公開された「iOS 7」を銀座路上で速攻チェック!!
- この連載の一覧へ