今、大きいサイズの撮像素子を採用したコンパクトデジタルカメラがアツい!
コンデジといえば撮像素子のサイズは大体1/2.7型(対角で6.7mm前後)や1/2.3型(同7.7mm前後)あたりの大きさが一般的で、ハイエンド向けに1/1.7型(同9.5mm前後)あたりの少し大きめの素子を採用した機種もチラホラ見かける。
しかし、ここ最近はデジイチに採用されているAPS-Cサイズ(34.5mm前後)の撮像素子を採用する機種が増えてきた点に注目だ。
コンデジよりも大きな撮像素子と言えば「ミラーレス一眼」もブームだが、本特集で取り上げるのはレンズ交換のできないAPS-Cクラス採用のコンデジだ。
ミラーレス一眼に比べてレンズ一体型の利点として、撮像素子に合わせたレンズ設計ができるため、画質面で有利な点が挙げられる。また、交換用のマウントが必要ないので部材を減らすことができ、結果的にコンパクトになる。さらに、レンズ交換時の撮像素子へのホコリの付着の心配がなく、交換レンズに合わせた汎用性を無視して設計できる。
大まかな傾向として、APS-Cサイズの撮像素子を採用しつつも、外観はちょっとコンデジにしては大きいかな? 程度のサイズでコンデジと比較してもあまり印象は変わらない。
また、多機能機ではなく、シンプルで余分な機能は少ない。見た目もシンプル傾向で、シックな雰囲気の機種が多い。
機能を多く搭載して多くの人に受け入れられやすく、遊び要素が多い昨今のデジカメに比べて、カメラ好きな人や画質重視な玄人向けな商品に仕上がっている。
もちろん、玄人じゃないと使いこなせない、なんてことはなく、デジカメの事をよく知らないで店頭や周りに勧められるまま購入したとしてもまったく問題なく撮影できるので、見た目だけで判断して購入してもまったく問題ない。
本特集では6機種の大型撮像素子搭載コンデジを集め、画質などを徹底比較する。次ページ以降で各機種を細かく見ていこう。
主なスペック | |||
---|---|---|---|
機種名 | GR | DSC-RX1 | COOLPIX A |
メーカー名 | ペンタックスリコー | ソニー | ニコン |
撮像素子 | CMOS(23.7×15.7mm、有効1620万画素) | "Exmor CMOS(35.8×23.9mm、有効2430万画素) | CMOS(23.6×15.6mm、有効1616万画素) |
レンズ焦点距離、F値 | 18.3mm(35mm判換算28mm相当)、F2.8~F16 | 35mm、F2 | 18.5mm(35mm判換算28mm相当)、F2.8 |
感度設定(拡張など除く) | ISO 100~25600 | ISO 100~25600 | ISO 100~6400 |
背面液晶 | 3型(123万画素) | 3型(122.9万画素) | 3型(92万画素) |
本体サイズ | 幅117×奥行34.7×高さ61mm | 幅113.3×奥行69.6×高さ65.4mm | 幅111×奥行40.3×高さ64.3mm |
重量(バッテリーとメディア込み) | 245g | 482g | 299g |
実売価格 | 10万円前後 | 25万円前後 | 9万6000円前後 |
主なスペック | |||
---|---|---|---|
機種名 | X100S | PowerShot G1 X | DP2 Merrill |
メーカー名 | 富士フイルム | キヤノン | シグマ |
撮像素子 | X-Trans CMOS II(23.6×15.6mm、有効1630万画素) | 高感度CMOS(18.7×14mm、有効1430万画素) | Foveon X3(23.5×15.7mm、有効約1500万画素×3) |
レンズ焦点距離、F値 | 23mm(35mm判換算35mm相当)、F2 | 15.1~60.4mm(35mm判換算28~112mm相当)、F2.8~5.8 | 30mm(35mm判換算45mm相当)、F2.8~16 |
感度設定(拡張など除く) | ISO 200~6400 | ISO 100~12800 | ISO 100~6400 |
背面液晶 | 2.8型(46万画素) | 3型(92.2万画素) | 3型(92万画素) |
本体サイズ | 幅126.5×奥行53.9×高さ74.4mm | 幅116.7×奥行64.7×高さ80.5mm | 幅121.5×奥行59.2×高さ66.7mm |
重量 | 445g(バッテリーとメディア込み) | 534g(バッテリーとメディア込み) | 355g(バッテリーとメディア除く) |
実売価格 | 12万8000円前後 | 5万5000円前後 | 8万5000円前後 |
この連載の記事
-
第3回
デジカメ
GR LENSやカールツァイスの実力は!? 専用設計レンズ対決! -
第2回
デジカメ
ピカイチはGRでもRX1でもない!? 高級コンデジ画質対決 -
デジカメ
「GR」に「RX1」に「DP2 Merrill」……今高画質コンデジがアツい! - この連載の一覧へ