このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

フルサイズセンサー搭載コンデジ「RX1」で写真を撮りまくった!

2012年11月28日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニーの「サイバーショット DSC-RX1」(以下RX1)は、銀塩時代のコンパクトカメラを彷彿させるクラシカルなボディーを持ち、準標準ともいえる35mm広角レンズを装着したレンズ固定式のデジカメだ。

 最大の特徴は35mm版フルサイズの撮像素子を採用する点。APS-Cサイズの撮像素子を搭載するレンズ固定式のコンパクトデジカメはいくつか存在するが、このサイズの撮像素子を採用するレンズ固定式のコンパクトデジカメは世界初となる。そんなRX1で撮影サンプルを撮りまくった!

この小さなボディーにフルサイズセンサーを入れちゃうとは……

フルサイズセンサーを採用しているとは思えないほど小さいボディーに大きなレンズが特徴の「DSC-RX1」

フルサイズセンサーを採用しているとは思えないほど小さいボディーに大きなレンズが特徴の「DSC-RX1」。素子サイズは大きいが、ブランドとしてはサイバーショットブランドのコンデジで、αシリーズではない

 レンズ部分は大きいが本体はかなりコンパクト。本体サイズは幅113.3×奥行き69.9×高さ65.4mm、重量は電池とメモリーカード込みで約482gとなっている。

グリップ部にはラバー素材が貼られている。その分若干厚みがあり、指が掛かりやすくなっている

グリップ部にはラバー素材が貼られている。その分若干厚みがあり、指が掛かりやすくなっている

右手側に動画記録ボタンがあるが、全体的にボタン類は少なくコンデジライクな使い方ができる。画面インターフェースはαシリーズとほぼ同じ構成だ

右手側に動画記録ボタンがあるが、全体的にボタン類は少なくコンデジライクな使い方ができる。画面インターフェースはαシリーズとほぼ同じ構成だ

 その小さなサイズとは裏腹に手に持つと重量感を感じるが、重さはそのままカメラの存在感と言える。APS-Cサイズを採用する同社の「NEX-7」より縦横のサイズは小さく、NEX-7に24mm/F1.8を装着した状態よりも小さくて軽い。ただしその分値段が高く、ソニーストアでは24万8000円で販売している。

背面から見ると右手でほとんどの操作を行なえるように、ボタンやダイヤルが配置されているのがわかる

背面から見ると右手でほとんどの操作を行なえるように、ボタンやダイヤルが配置されているのがわかる

シャッターボタンにケーブルレリーズ用のネジが切ってあるのはうれしい。「C」マークのボタンでは設定項目を素早く呼び出せる

シャッターボタンにケーブルレリーズ用のネジが切ってあるのはうれしい。「C」マークのボタンでは設定項目を素早く呼び出せる

AFとMFの切り替えは専用レバーで操作する。マニュアル時には拡大表示、ピーキング表示もでき、手動でのピント合わせも難しくない

AFとMFの切り替えは専用レバーで操作する。マニュアル時には拡大表示、ピーキング表示もでき、手動でのピント合わせも難しくない

 RX1は、スタイル的には同じサイバーショットシリーズの「RX100」と共通するイメージがあるが、本機はよりカメラらしい仕上がりになっている。凹凸のほとんどないフラットな形状のRX100に比べてシャッターボタン、モードダイヤル、ホットシューなどが埋めこまれておらず、ボディーよりもはみ出して存在感があり、カメラらしさを演出している。

 モードダイヤルの側面処理やシャッターボタン基部の電源スイッチあたりの造形は昔のカメラを使っていた人には懐かしさを感じる仕上げだ。

 右手側の一番外側には露出補正用のダイヤルがあり、積極的に露出補正を使うようにデザインされている。背面ディスプレーには3型(約122.9万画素)の「エクストラファイン液晶」パネルを採用。明るい屋外でも視認性は高い。

小さいがストロボが内蔵されているのは結構便利だ

 上部の外部ストロボ用アクセサリーシューには専用の接点が用意され、同社のデジタル一眼レフでフラッグシップモデルの「α99」と同じアクセサリーを使用可能なほか、一般的なホットシューの形状をしているので汎用アクセサリーの使用もできる。

側面のインターフェース。上から充電対応のUSB端子、HDMI出力、外部マイク端子

側面のインターフェース。上から充電対応のUSB端子、HDMI出力、外部マイク端子

電池室とメディアスロットは底部にある。バッテリーは「RX100」と共通の「NP-BX1」で、最大約270枚の連続撮影が可能

電池室とメディアスロットは底部にある。バッテリーは「RX100」と共通の「NP-BX1」で、最大約270枚の連続撮影が可能



ソニーストア

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中