このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

まなめの「週刊Twitterなう!」 第70回

SF作家ウィリアム・ギブスン、「初音ミク」に驚く

2010年11月24日 12時00分更新

文● まなめ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

高校生のころ知りたかった世界史必勝法(17日)

 17日、「高校世界史レベルの知識を即成(速成)でインストールする方法」と称して投稿した連続ツイートが素晴らしいと人気が集まった。

 「基本的な流れをおさえられる」「横断的な歴史事情を読み解ける」「事実の流れを簡潔明瞭な事実として端的に要約できる」 この3つのステップを踏むことで、無理なく学習することができるというもの。

まとめ記事はすさまじい人気を集めた。ブックマーク数は驚異の1900超

 この方法を考えついたユーザーは現役の家庭教師。「教材研究の結果からたどりついた」ものという。

 ユーザーからは「高校生の頃に知りたかった」「世界史に挫折したひとにこそ読んでほしい」「社会科学系は応用が利く学び方だと思う」と大絶賛。まとめ(リンク)には1900を超える大量のブックマークが集まり、togetterのブックマーク数最高記録を更新した。

 「こういう文章展開は好き。自信とやる気をいっぺんに湧かせてくれる」「もし大手予備校の講師にでもなったらカリスマ化すると思う」と、彼自身を賞賛する声も。

 だが、「見た瞬間はすげーいいと思ったけど、全部出来る自信まったくねえな」「これができる受験生がどれだけいるだろうか」と、いざ実践するとなると腰が重くなる人は多い。だからこそ、実践した人が「勝てる」のかもしれない。


それ、「あいどる」やない! 「ボーカロイド」や!(18日)

 サイバーパンクの金字塔「ニューロマンサー」を始め、日本のバーチャルアイドルをモチーフにした「あいどる」などで有名なSF作家・ウィリアム・ギブスン氏(@GreatDismal)。その彼がツイッターで、「初音ミク」に言及していたことが話題になった。

 気になる彼のコメントは「アニメ調ではなく、もっと高解像度(higher rez)でないと、私の心には響かない」とやや手厳しいものだった。

ギブスン氏。「もっと高解像度でないと」と手厳しい指摘だったが……

 SFファンたちからは、「ギブスン先生、萌えにはあまり興味がないご様子」「ニール・スティーヴンスンもセカンドライフの開発者にクールの一言で済ましてた。SF作家が、現実化した自分のアイデアを目の当たりにした時って、そっけない受け答えになりがち」など、割合クールな反応があがっていた。

 だが、初音ミクを「バーチャルアイドル」として捉えたことについて、すぐに世界中の初音ミクファンから一斉にリプライ(返信)が飛ばされてきた。

 「ヴァーチャルなのが売りなのではなく、多数のクリエイターを結集させる場であることが売り」「本当にすごいのは初音ミク本体ではなく、『ミクというアイコンの元に集結するクリエイターとファンによる生態系』が日本で自然発生していること」など、ボーカロイドファンの声が一気にギブスン氏に集中していた。

 これにはさすがのギブスン氏も驚いたようで、「私が初めに想定したより、初音ミクは明らかに複雑な現象だ。さらなる研究が必要か」と、初音ミク否定派から意見を変更。ファンからは「ギブスン氏がネギを振る日もそう遠くないな」という声もあがった。

「初音ミクは想定より複雑な現象だった」と考えをあらためたツイートをするギブスン氏。ファンから寄せられたリプライ(返信)をことこまかにリツイート(引用)していた

 発売元・クリプトン社による、「Facebookにあるミク・ファンページのコミュニティ参加人数が39390人に達したら『初音ミク』英語版を開発する」という公約も、18日に見事達成された。初音ミクブームは、ますます世界中に広がっていきそうだ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン