• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024July

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

UDXの裏手にガンダムツリーもお目見え!

ガンダムVSシリーズ最新作がついに発売!

2009年12月04日 23時10分更新

文● 伊藤 真広

今回は難民発生せず?
「ファンタシースターポータブル2」

 昨年8月に発売した時は秋葉原の多くのショップが初日の段階で売り切れてしまい、難民が発生した「ファンタシースターポータブル」。その続編「ファンタシースターポータブル2」が発売を迎えた。
 舞台は前作から3年後の世界となっており、ゲームモードとして従来のアドホック通信を使ったモードのほか、インターネット回線を使った協力プレイが楽しめるインフラストラクチャーモードに対応している。
 前作は出荷数量が少なかったこともあり、発売直後から売り切れ店舗が多かった。今回は前回の反省点を踏まえてショップへの入荷数を増やしていてたこともあり、売れ行きが好調にも関わらず、売り切れている店舗は見られなかった。

「ファンタシースターポータブル2」の価格は5040円

ゲーム本編の発売日と同日で、HORIからアクセサリーセットも発売されていた

このほか発売されたゲームはこちら

さすが「世界のマリオ」と言うべき売れ行きだったのは「New スーパーマリオブラザーズ Wii」(5800円)。発売直前に分納が決まったため、一部のショップではクリスマスまでに在庫が持つか心配するショップスタッフの姿も

もはや多くを語る必要の無い、野球ゲーム「パワプロクンポケット12」が5250円で発売

予想を超えて厳しい出だしとなっていたのは、Wii版の「戦国無双3」。発売されたパッケージには、Wii本体にクラシックコントローラーPROなどがセットになった2万6000円の「戦国無双3 with Wii」のほか、秘伝攻略法+設定資料などがついたトレジャーボックス。オリジナルデザインのクラシックコントローラーPROが同梱となったパッケージ。そしてソフト単体のみの4種類がラインナップされている

■Amazon.co.jpで購入
この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう