このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第16回

雨にも負けず、汗にも負けず、エクササイズ「W61CA」

2008年03月14日 21時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
W61CA

【今週の1枚】今回紹介するのは、防水機能がうれしいauの「W61CA」汗や小雨を気にすることなく取り組める、エクササイズの相棒だ

 暖かくなってくると、冬のうちに付いた余計な体重を落とさなければ、という意識も強くなってくる。しかし、その目的を果たすために「毎日運動するぞ!」という決意をするのは、多くの人にとっては無謀なことだろう。

 何か努力をするときには、やはり励みがあるとありがたい。例えば、一緒に目標達成を目指してくれる相棒や、体が軽くなったという体感的な変化、みるみる変化していく数字といった具合だ。

 とはいえ「一緒に走ってくれる相棒」はお互いの都合もあるし、「体感的な変化」は努力の結果だったりするわけで、これらを得るのはなかなか難しい。だから最も身近な励みになるのは、「みるみる変化する数字」ではないだろうか。



万歩計、スピードーメーター、Nike+


 その数値を示す計測器で、最も古くからあるものは万歩計だが、僕はどうも万歩計が苦手だ。なかなか上手く1歩を感知してくれないことがあって、歩いた距離を正確にデータ化しにくい。しかも同じ1歩でも人によって歩幅は違う。よく言われる「1日1万歩」の場合、1歩の差が20cmでも、1万歩では2kmの差だ。これって大きすぎる誤差じゃないだろうか。

 そんな万歩計よりは、小さい頃、自転車に付けていたスピードメーターのほうが好きだ。たいていの場合、タイヤのインチ数もしくは外周(インチ数×2π)を登録して、タイヤのスポーク部分に磁石を、前輪のフレームとフォークの部分にセンサーを取り付ける。こちらも誤差はあるものの、瞬間速度や走行距離、平均時速などがその場で割り出せるし、積算されていく距離も分かるので、万歩計の数字よりもワクワクする。

Nike+ iPod

「Nike+ iPod」

 最近ではさらにハイテクなものもある。

 よく知られているのは「Nike+」だろう。靴底にセンサーを仕込んだ対応シューズを使って走ることで、iPodのDockコネクタに接続したレシーバーに走行データを送信できる。蓄積したデータはパソコンに取り込んで「nikeplus.com」というウェブサイトに送信し、過去の走行記録を振り返ったり、他のランナーとの比較したりできる。

 またブリヂストンのUSBでパソコンに接続できる自転車用スピードメーター「emeters」もある。emetersの特徴は独自のサイクリングSNSを持っている点。個人の記録管理だけでなく、サイクリングの情報をコミュニティでシェアしようという日本初の試みである。SNS上では、Google Mapsの機能を利用して、サイクリングコースを地図上で作成することもできる。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン