ファーウェイ・ジャパンから発表された新フラグシップ機「HUAWEI Mate 9」は、5.9型の大型スマホです。しかし、5.5型が当たり前になった今では、それほど“大型”という印象もないかもしれません。
ただ、大型ディスプレーを搭載したスマートフォン、増えています。たとえばASUSの6.8型「ZenFone 3 Ultra」。シャオミの6.4型の「Mi MIX」も話題です。ファーウェイもオンライン市場向けのHonorブランドから6.6型の「Honor Note 8」を発売しています。
2013年に発売されていながら今なお利用者も少なくない、ソニーモバイルの「Xperia Z Ultra」(6.4型)という名機もあります。一昔前は「ファブレット」などと言われていたサイズの、6型越えの大画面スマートフォンの魅力はどこにあるのでしょうか。
この連載の記事
- 第360回 日清がカップヌードルのアレを「謎肉」と自ら言い出した理由
- 第359回 格安SIMの速度に安定を求めるのは間違っているだろうか
- 第358回 (PRODUCT)REDが出た、iPhone SE2はどうなった?
- 第357回 4月からの格安SIMはUQ mobileとY!mobileが強い?
- 第356回 スタバのフラペチーノを「しゃらくさい」と思ってしまった
- 第355回 松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」という魔術的リアリズム
- 第354回 横浜スタジアムにドローンが飛んだ日
- 第353回 お金がないのに高級コンデジ買いました
- 第352回 バルミューダのトースターはジブリ好きな人にオススメかも
- 第351回 確定申告で考える「締切を守らない問題」
- この連載の一覧へ